厚生年金に加入するメリットや老後の貯蓄について具体的な計算方法を知りたいです。
年金について教えてください。
20歳国民年金(親が払ってくれてました)→1年
21歳から社会人で厚生年金→7年2ヶ月
そこから夫の扶養に入ってました。専業主婦。
現在、扶養抜けてパートしてますが社保入らず国民年金払ってます。
あと少し働けば社保加入できて厚生年金になります。
社保に入らずいる理由としては、月に105時間働かないと今の職場では社保加入できず、週4ベースのため時間がわずかに足りないのと、子供の急病などでよく休んだりすることもあるし、あと少し頑張って社保加入しても、今より手取りが少なくなる(厚生年金と健保やらで色々引かれる)から働きやすさ重視でとりあえず国民年金と国保にしてます。
今より手取り減るとはいえ、老後の貯蓄だと思って時間数あと少し増やして厚生年金納めるようにしたほうがいいのかなと思うのですが、夫に「具体的にいくらもらえる額が増えるの?そういうのちゃんと提示してよ。今より仕事頑張って家庭に支障きたされても嫌だからメリットあるならそれを数字で出して」と言われました。
しかし計算方法など分からず...
私も無知で厚生年金の方がいいって軽い認識しかなく...
まあ今の日本は年金に期待できないのは重々承知です笑
その辺は無視してとりあえずの概算とかでもいいんですが💦
教えていただけるかたいませんか(>_<)
- ゆり
コメント
優龍
試算するのは
難しいと思います
シュミレーションは
40年払った前提なので、
今後どうなるかはわからないですよね。
私的には
年収200以上稼げなければ
あまり厚生年金と国民年金は変わらないと思っています。
月で考えると
数千円から一万ちょいの額の間だと思います。
なので、
もう少し、子供が大きくなるまで
今のままでいいんじゃないかなと思います。
旦那さんの言うことはとてもよくわかります。
子供達が小さいうちのあと数年は
子供達と生活重視の方が、奥様も疲れなくていいんじゃないでしょうか。
ポポラス
厚生年金だと、
年収×その年収を稼いだ年数×55=将来もらえる厚生年金のざっくり額
です。
扶養内でも貰える国民年金とはまた別です。
-
ゆり
扶養内の国民年金と、ちゃんと自分で国民年金払ってるのはまた別なんですもんね?
計算方法ありがとうございます🙇♀️‼️- 12月29日
-
ポポラス
ちなみに厚生年金の保険料は、会社が半分払ってくれてる状態です。
国保は全額自分で払わなきゃいけないので、私もパートですがギリギリ社保加入できる時間数で働いてます。
整理すると
・夫社保で扶養内
→保険料0で国民年金のみ貰える
・扶養外だが厚生年金加入できないので自分で国保加入
→保険料月1.6万くらい払う、貰える老齢国民年金は扶養内の人と同じ
・自分で厚生年金に加入し保険料を会社と折半して払う(年収300万で労働者が払う保険料は月々だいたい2万前半、残りは会社が払ってくれます)
→国民年金+厚生年金がもらえる。若い時に体を悪くしても、障害年金や傷病手当などもらえる可能性がある。
2つ目の自分で国保は圧倒的に弱いので、国保にするくらいなら、私なら扶養内にします😓- 12月29日
-
ゆり
扶養内の国民年金と、国民年金ちゃんと納めてる人の国民年金は受給額が違うって聴きました🤔扶養内の国民年金(専業主婦の人たち)本当にわずかと🤔だから今国民年金払ってるけど専業主婦の人たちともらえる国民年金は額が違うと聞きましたが違うんですかね?💦扶養内の国保の人は、普通の国保の人の半分くらいしか貰えないと言われました💦
厚生年金は会社が半分負担してくれますもんね😊
扶養内にしたらかなりわずかしか働けなくて、月に8.8万超えれないですし、今国保ですが手取りは20万以上あるので105時間に満たないけどそれだけ貰えるなら貯金に回せてるし、専業主婦の人との国民年金と違うのならいいかなぁって思ってそれでやってました😂- 12月29日
ままり
もらえる額ではなく支払う額なら大体計算できますよね?🤔
私も国保と社保比べた時、支払う金額が社保の方が安いので少し頑張って社保加入しますよ!
支払いは安いけど年金だけでなく傷病手当も出るし国保より手厚いですから✨
-
ゆり
支払う額はざっくりなら計算できますね!
社長が税理士さんに確認したら、国保と国民年金より社保加入の方が引かれる額が多くて手取りが減るよと言われたそうで🤔
今、国保約14000円+国民年金16540円(誰でも一律)の3万ちょい払ってますが、105時間以上働いて社保入ったら、今より少し多く働くのに5万くらいは引かれちゃうみたいで手取りが今より減ると😭それでも社保や厚生年金のほうが手厚いですもんね、どっちをとるかですね🤔- 12月29日
-
ままり
それって実際引かれるの2.5万(5万の半分は会社負担)じゃなくてですか?🤔
額面40万弱の旦那で社保+厚生年金で5万なので5万引かれるのはないと思います💦- 12月29日
-
ままり
例えばですけど額面12万でこれくらいですよ!ネットの計算なので参考程度ですが💦
- 12月29日
-
ゆり
多分、住民税とか雇用保険、健康保険、厚生年金とかもろもろ合わせて5万ってことですかね?
たしかにうちも旦那年金だけで5.6万引かれてるので私が年金だけで5.6万はおかしいですね🤣‼️- 12月29日
ゆり
なるほどです!年収200以上あります!
今、上の子が年中さんで、再来年一年生になるので、社長さんからも「小学校いくと働きにくくなったりとするし、今時間数無理に上げず今のままで働きたいときに働くくらいでもいいんじゃない?」と言われてて、旦那も今は無理して厚生年金にこだわらなくてもいいんじゃないと言われます😭二人とももう少し大きくなってからでいいよと。それも分かるんですが、今95時間とかなのであと10時間増やせば厚生年金いけると思うと、頑張れないこともないしなって思って悩んでばかりです🤣
親は県外で頼れず夫も毎日遅くて平日は頼れないし、今は家庭優先で働いていたほうがいいかもしれないですね☺️
とても参考なりました、ありがとうございます!
優龍
数年経てば
もっと稼げるような環境になるので
そこからでも遅くないと考えます。
ゆり
ありがとうございます🙇♀️
優龍
扶養内の
国民年金3号と
普通に国民年金を払った人の額が同じなわけないです!
ゆり
わたし今1号ですもんね、
夫は2号、3号の人は、払ってないけど旦那さんの会社が払ってくれてるイメージですよね?私もそう思ってました!払ってくれてると言っても満額ではないって聞いたことあります🤔
私は3号(父親の扶養だった20歳)→2号(21歳から社会人)→3号(夫の扶養の専業主婦時代)→で、今1号ですよね!
優龍
おんなじ額なら1号、3号と分ける言い方する意味ないですから、
金額違うから
分けてあるはずです。