

まぬーる
食べるのは15分20分勝負です!1時間はやったことありません〜辛すぎる💦
暴れに関してはうーん、
姿勢が嫌なら、クッションやタオルを背もたれに入れましょう。
普段の遊びで、座ったままでテーブルで玩具で遊ぶのを取り入れると、椅子に座る事に苦を覚えないと思いますよ。
抑えつけられるのが嫌なタイプって(抑えてないのにさ)、座って集中して遊んだことがないだけだったりします。
あと、食べるのは練習なので、たいした栄養にならないから、ミルクで体重を増やしていったほうが◎ですよ!

ルーパンママ
下の子は、未だにイスに座って食べられず、立って食べてます😂

はじめてのママリ🔰
お母さんの一言辛いですね💦仮に思っても言わなくて良いし🥲
うちはIKEAの子ども用の椅子買いました🙆🏻♀️高さが高くてベルトがあるので勝手に抜け出せないので座り直させる手間がないです🙌
食べ物に関しては好みがあるのかなあ?せっかく作っても食べてくれず捨てるなんて悲しすぎますよね😞
食べられるようになるまで割り切ってベビーフードだけあげるとかどうでしょうか?
ご飯食べる時に一緒に食べてたらお母さんの食べる様子を見て興味が湧く子もいるらしいです🙆🏻♀️

のん
食に対して興味ない子もいるので仕方ないですし、そもそも一歳前後で黙って座ってる子はいないです😅
1時間は時間かかりすぎなので10~15分で切り上げていいと思います。
コメント