※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自分で自分を褒める人って大抵ちゃんと育児できてないよね?って言われたけど、関係なくないですか?褒めて何が悪い

自分で自分を褒める人って大抵ちゃんと育児できてないよね?って言われたけど、関係なくないですか?褒めて何が悪い

コメント

(´-`)oO

誰からも褒められないので自分で自分を褒めないとやっていけません😩💨大抵育児ちゃんとできてないよねってじゃあ何を基準に育児できてるできてないってなるの?と思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やってけないですよね。分かってくれて嬉しいです。

    ママ友マッチングアプリだから、その人が近所にいることは確かです。あーやだやだ。

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

誰がそんなこと言ったんですか?!!👀
めっちゃ辛口ですね😵
ほんと関係ないと思います🤣❗️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリみたいな別アプリです。

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

誰に言われたかわかりませんが、自分を褒める私からしたらこんなしょーもないこと言う人の言葉もスルーできる私やさし♡って思いましょう☺️笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近所のママ友マッチングアプリです。こんな人が近くに住んでると思うと吐き気がします。

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それならもう切っちゃっていいと思いますよ!

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですね。でも顔は知らないんですよ。
    支援センターとかでいつか会っちゃうかもしれない。あーやだやだ。

    • 12月29日
ここ

自分で褒めないと誰も褒めてくれないですね~。育児は母親がして当たり前的な😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。褒めていいですよね。

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

ええぇ、私毎日自分を褒めてます🤣🤣
じゃないと日々の育児で頭狂いそうになってるので🤣
家にいたい派なのに退屈させてるかもと思って散歩に出掛けてるだけで今日も自分偉いな〜って褒めてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですね。どんどん褒めていきましょう!

    • 12月29日
むにちん

私は褒めてないですが、育児全くちゃんとできてないです😫
褒める褒めないに何の関係もないと思います。そういう謎のレッテル貼りする人とは、仲良くなれないですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。何を根拠に言っているんだか。

    近所にそんな変な人がいるのが憂鬱ですね。

    • 12月29日
  • むにちん

    むにちん

    自分で自分を褒めて、テンション上げてくの大事です!私は家事育児は手を抜きまくりなのですが、仕事は結構頑張ってて、自分で自分を褒めてます!!笑
    近所…偶然出会わないことを祈ります!

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。大事ですよね。周りに頑張ってないって言われても、褒めます。

    なんか孤独育児が辛くてマッチングアプリ始めたのに、いきなら変な奴から攻撃コメントくらって、メンタルやられてます。

    • 12月29日
  • むにちん

    むにちん

    そうなんですね……自分のイライラの憂さ晴らしでマッチングアプリやってる人とかなのかもですねー。SNSで人を攻撃してストレス発散するみたいな。。やめてほしいですね!向こうが変なので、気にしないようにしてくださいね‼️

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通の掲示板ならまだいいんですが、近所だと思うと色んな人に警戒心持っちゃいそうですね😅
    気にしないようにします。

    • 12月29日
  • むにちん

    むにちん

    ほんとですよね。。そして、ご近所のママ友とのマッチングアプリなんてあるんですね。知らなかったです!いい人にあたれば良いですが、、。それにしても、ご近所だと出会う可能性あるのに、攻撃するのもすごいですよね。。

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そもそも、いい人は友達多いから、そういうアプリやってないのかも😅
    でもここで愚痴聞いて貰えて楽になりました。

    • 12月29日
  • むにちん

    むにちん

    あーなるほど!!それはありえますね‼️
    気が楽になったようでよかっです❤️

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

自分以外に褒めてくれる人がいるなら、わざわざ自分で褒めたりしないです😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いないです。いますか?

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いないです!まず何を基準にちゃんと育児してるって決めつけてるのか謎ですね🫠💦

    • 12月29日
はじめてのママリ

そうやって批判する人って、他人を下げることで自分を肯定しようとしていて、能力低い人にありがちなんだよねーっと、哀れみを持ってその発言をした人を見ちゃうかもー🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。それはあるかもしれませんね。

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

自分のこと褒めれる人って、自分の子どもはもちろん、子どものお友だちのこともよく褒めてくれると思います🤔
私も自分のこと褒めたいけど、なかなか良いとこなくて😅でも子どものことは大袈裟なくらい褒めるようにしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。褒めるのは大事ですよね。

    • 12月29日