
コメント

ちゃ
程度によりますが、肺炎っぽいなら入院になると思います。。

AMY
高熱が続く、咳が結構酷いなら入院になる場合もありますよ!
-
はは
鼻は詰まってませんが、ゼーゼーという息をしてます💦
付き添い入院できたらいいのですが、わたしも主人も発熱してまして😢- 12月29日
-
AMY
病院に電話するかした方がいいですよ💦
私もゼーゼー音鳴りますが…
肺炎とかなってからでは遅いので😭
とりあえず連絡した方がいいですよ!- 12月29日
-
はは
ありがとうございます、受診予約しました!
- 12月29日

yu
こんにちは.娘さんその後大丈夫ですか??
うちの娘もお兄ちゃんからの
コロナ感染。高熱と咳鼻水でやられてます。
ミルク飲めてるし、サチュレーションも問題ないので入院にはなりませんでしたが
年末年始になってしまうので不安です💦
-
はは
41℃がずっと続いており、母乳も全く飲めず排尿もないのでもう一度受診しましたが点滴などはしてもらえず、家にもある坐薬を入れられただけでした
坐薬入れるのは家でもできるし坐薬が効かないから行ったのに、、、
朝方も熱は下がらずやっと飲んだと思ったら嘔吐の繰り返しで脱水が心配です💦- 12月30日
-
yu
そうだったんですね💦
うちはもう熱も下がり元気になりました。
座薬入れても全然ねつは下がらなかったのでしょうか??
ミルクマメに飲ませても、
うちも感染してた初日は嘔吐してばかりでした。
おしっこも出てないとのことで心配ですね。- 12月30日
-
yu
なかなか同じ遭遇の方に会えなかったのでお話しできてホッとしてます.
- 12月30日
-
はは
5ヶ月ってのが心配ですよね💦医大病院の大きいところだったのですが坐薬しか対応してもらえず昨夜も41℃継続してあり、咳の音もクループになっており呼吸が心配だったので今朝かかりつけ医にお休みのところ見てもらいました💦
点滴をしてもらい、ようやく熱下がってきました😭😭
肺など何も問題なければいいのですが、、心配ですよね😢- 12月30日
-
yu
よかったです💦
そんな小さい体に針刺すのも怖いですが元気になるならそれが1番ですよね。
明日明後日こそ病院やってないだろうし
変な話感染したのが30.31辺りではなくてよかったなってそれだけ思ってます。
41℃だと考えられないくらいの高熱ですね。- 12月30日
-
はは
わたしもぎりぎり病院が空いてる時でよかったと思いました💦
これが31とかだったらもうパニックになってました💦
点滴してもらうだけで大分良くなって、平熱に戻りました😭
せっかくのお正月引きこもり確定ですがお互いゆっくり休んで回復を待ちましょう🥲
お大事になさってください🥲- 12月30日
-
yu
ですよね💦娘は大きい病院だったのですが夕方検査に行った
息子の薬はどこの薬局も昨日ですら小児用なくて💦
まだよかったなとほんと思いました。ほんと高熱の時だったら
病院やってないですしどこに電話したらいいのか、、、。
点滴してもらえてよかったです!
はい!娘と息子の身体のことを考えて逆にゆっくりしようとプラスに考えることにしました。
母さんもお大事になさってください。
ちなみに一家全員で感染ですか??- 12月30日
-
はは
大変でしたね💦💦
何か急変したらと不安でしたよね😭
一家全員です😢
主人のお母さんの実家が県外で26日から遊びに行ってたのですが、向こうに住んでるいとこが陽性だったらしく、、そこから義母もみんな感染しました😱- 12月31日
-
yu
そうだったんですね💦うちも一家全員感染してしまいました😭
同居の両親も今日検査したら陽性でした。- 1月1日
はは
わたしも主人も発熱してるのですが、付き添い入院はできないですよね?💦
ちゃ
それは付き添い厳しいと思います。
酷くなる前に病院に行かれたほうがいいです💦
はは
ありがとうございます、受診予約しました💦