
コメント

さるあた
実家に帰ったりとかされてましたか?

子ヤギ
うちの子も2ヶ月の時は夕方4時頃から黄昏泣きしてましたよ!ちょっと外を散歩すると機嫌がよくなってましたが、今は夕方は寒いですよね…。
今でもお昼寝の時間が短いと夕方は泣いてますが、ギャン泣きではなくなりました。毎日できついと思いますが、いつか気付いたら落ち着きますよ◡̈⃝♡
-
もすん
子ヤギさんコメありがとうございます(๑´∀`๑)そうですよ(;´Д`)子ヤギさんはだいぶ落ち着かれて来たんですね〜♪う、うらやましいです(笑)抱っこし続ける腕と腰と痛みもいつか懐かしくなるよう頑張らなきゃですねヾ(・ω・`;)ノ
- 1月3日
-
子ヤギ
大泣しすぎて寝てしまうことはないですか?
うちは眠たかったみたいで、少し寝ると落ち着いてましたよ!
ずっと抱っこで腰も腕も鍛えられてますが、お互い育児頑張りましょう😃🎵- 1月3日
-
もすん
ああ!それ、あるかもです(笑)大泣きしすぎてアウアウ言いながらもういいっ!って感じで寝て行くときもあります(๑´∀`๑)ただあまり長時間寝ないのですが(・_・;)でも夜は寝てくれているので頑張るっきゃないですね( ー̀дー́ )
- 1月3日
-
子ヤギ
15分寝るだけでも違いますよ!機嫌が少し良くなりますよ◡̈⃝♡うちの息子も今夕寝中です…。
うちは普通に1時間ぐらい寝てしまうので困ってます💦- 1月3日
-
もすん
そうですね(๑´∀`๑)少しでも寝て落ち着いてくれるといいですよね♪子ヤギさんのお子さんはあまり起きている時間が長くないのですか?(。・ω・)?
- 1月3日
-
子ヤギ
そうなんです…。
よく寝る子で昼寝が短いと機嫌が悪くなるんです。もうすぐ4ヶ月になるのに、こんなに寝て大丈夫?って心配になりますが、夜も5時間ぐらいはまとまって寝てくれるので、前よりは楽になってきたなぁと思ってます😄
2ヶ月ぐらいの頃が昼寝も短いし、ずっとグズグズ言ってて大変だった気がします。もすんさんもきついと思いますが、無理せずに頑張ってくださいね!- 1月3日
-
もすん
子ヤギさんこんにちは(*^^*)夜にまとまって寝てくれると本当にこっちの体が楽ですよねヾ(・ω・`;)ノグズグズ言って寝た顔を眺めてるとホッとするのと同時に愛らしくなります(๑´∀`๑)子ヤギさんの励ましを胸に頑張りたいです( ー`дー´)キリッ
- 1月4日
もすん
こんばんは(๑´∀`๑)コメントありがとうございます♪今は11月から里帰り中なので環境の変化等はあまりないかとは思うのですがΣ(゚д゚|||)