
7ヶ月の赤ちゃんに新しい食材を試すのは控えた方が良いですか?果物や野菜、たまごなどはOKですが、大根やきゅうりなどは注意が必要です。
年末年始の離乳食について
7ヶ月になったばかりです👶🏻
年末年始病院やってないので、あまり新しい食材試さない方が良いのは分かっているのですが
普段共働きで年始進められそうになく😣
アレルギー出にくいものであげられるものはあげたいのですが、やめた方がいいですか?
考えてるまだあげたことないものは
大根、きゅうり、なす、キャベツ、おくら、海苔、豆乳、納豆
です!
これはやめた方が良いとか、逆にこれならOKというものがあれば教えて欲しいです🙇🏻♀️
ちなみにまだアレルギーは出たことなく、
果物野菜何種類か、たまご、そうめん、鯛、ヨーグルト、豆腐、きなこ等はチェック終わってます!
- mama(生後11ヶ月, 2歳8ヶ月)

ママリ
豆腐あげたら大豆製品気にせずあげてました😂
野菜もアレルギーに注意が必要なもの以外はあまり気にしてなかったです。

きなこ
卵とか小麦とか重篤なもの以外はあまり気にせずにあげてました😆
大根やきゅうり、なすはアレルギーとかないやろ!って旦那と話しながらたぶん夕方とか土日にあげたりしてました‼️
コメント