※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しい
妊娠・出産

生理が遅れていたため妊娠検査薬で陽性反応が出たが、出血があり心配。病院で検査したが袋が見えず、流産や子宮外妊娠の可能性が指摘された。検査薬の濃さや市販品の反応についての経験を聞きたい。

生理予定日が10日でしたが生理が遅れていたので13日に妊娠検査薬を使用したところ陽性でした。
ですが今日の朝から織物に混じったピンクっぽい出血を
しておりお昼には赤い出血に変わっていました

ナプキンをつけるほどではなく塊がでたりもなかったです
痛みは生理痛みたいな痛みが少しあるかなぐらいです

病院に行く前に検査したところ陽性は変わらず
濃さも変わっていませんでした

病院に行って見てもらいましたが子宮の中には袋もなく
からっぽでした。

先生から言われたのは
早すぎてまだ袋が見えない
流産している
子宮外妊娠
の3つのどれかだと言われました

病院での尿検査も陽性でした

生理予定日から計算して6週ぐらいだと思うので
早すぎて袋が見えないの可能性はないかなと思っています

流産していても市販の検査薬は
変わらず濃くでるものですか?

ご経験がある方もしよければお話聞かしてください

コメント

たぬき

流産した時の妊娠検査薬は逆転現象起きてました😌
実際には流産中と言うより、上手く胎嚢が大きくならなくてエコーに映らない、先生が発見できないった感じの時です。出血も始まってました💦

ママリ

流産での経験ではないんですが😅

私は陽性だけど袋がずっと見えなくて、病院の検査でも妊娠してないと言われたんですが、その後も生理が来ず、陽性が続いていて結果として正常妊娠していました。
おそらく排卵日がズレていたのだろうとのことでした!