子育て・グッズ 母乳の軌道に乗るのは個人差がありますが、約3ヶ月からと言われています。軌道に乗ったかは、赤ちゃんの様子や体重増加でわかります。 母乳よりの混合(母乳あげて足りなさそうだったらミルク足しています)なのですが母乳が軌道に乗るのは何ヶ月位からですか? 個人差はあると思いますが皆さんはどれくらいだったか知りたいです!また軌道に乗ったなってどうやってわかるのですか?🤔 最終更新:2022年12月28日 お気に入り ミルク 母乳 混合 たんたん(妊娠38週目, 2歳5ヶ月) コメント 退会ユーザー 生後100日くらいみたいですよ! 確かに3ヶ月くらいから母乳だけでも泣かず、授乳間隔も開くようになりました☺️ 12月28日 たんたん そうなんですね!授乳間隔はどれくらい空くんですか?5時間とかですか?🤔 12月28日 退会ユーザー 3ヶ月の頃は2.3時間とかでした!あとは両乳で10分ちょっとで遊び飲みとかしてたので、しっかり出てるんだろうなーと思ってました🤣 12月28日 たんたん なるほど!ありがとうございます😉 12月28日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
たんたん
そうなんですね!授乳間隔はどれくらい空くんですか?5時間とかですか?🤔
退会ユーザー
3ヶ月の頃は2.3時間とかでした!あとは両乳で10分ちょっとで遊び飲みとかしてたので、しっかり出てるんだろうなーと思ってました🤣
たんたん
なるほど!ありがとうございます😉