![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦夫と離婚を考えています。育児での意見の不一致や束縛に悩み、友人も減少。離婚を検討中です。
現在里帰り中なのですが、もうこのまま実家に帰ってきて旦那と離婚したいです。
長くなりますが、相談に乗ってください。
私の旦那は、私よりも一回り歳上でバツイチ子持ちです。
前妻との間に4人いるので、育児は経験者なのですが
私は初婚で初めての子供なので、いろいろと悩みながら日々育児に奮闘してます。
妊娠中から、前妻と比較されムカついてましたが
子供が生まれて余計に酷くなりました。
まずは、母乳についてです。
前妻は4人とも完母で育ててきたそうです。
妊娠中から絶対完母の方がいい。と言われ続けてきました。
私も、おっぱいを飲む姿とか楽しみだったので、母乳出るといいなー!くらいにしか考えてませんでしたが
産まれてみて、現実はそんな甘くなくて
母乳はでるけど、息子が上手く飲めず今はほぼミルクです。
それが旦那は気に食わないみたいで、授乳の時間に
おっぱい吸わせろと言ってきます。
息子は上手く飲めずギャン泣き、暴れてるからミルクをあげようとすると、甘いと怒られます。
無理やり、おっぱいを吸わせようとしているせいなのか
最近では、哺乳瓶の乳首も嫌がるようになってきてしまい乳頭混乱を起こしてます。それなのに旦那は練習しないとダメだと凄く厳しいです。息子も無理やりされて可哀想だし、前妻にはできて私にはできない。ダメな女みたいに扱われてムカつきます。
ミルクをあげることは誰でも出来るのに
今まで授乳をした事がないからなのか
授乳は俺の担当じゃない。と言いスマホをいじったり夜は寝てます。息子はゲップをすることも苦手なのでいつも時間かかるのですが、あまりにも出なくて寝てる時は、頭を高くして寝かせてます。なのに、ミルクを吐くからゲップさせるまで寝かせるなといいます。正直ゲップをしても吐き戻す事なんて日常茶飯事だしゲップをしてないのに吐かなかった事もあるため、出なかったら出なかったで私は良いと思ってます。なのにいちいちうるさいし、そんなにゲップさせたいなら自分でやってよ。って感じです。
また、産後の入院中から里帰りしている間に、旦那は暇だからと仕事終わりに毎日スロットを打ちに行ってました。
私が里帰り中、夜は実家に来てくれて夜間の寝かしつけなどは手伝ってくれると言ってたのに、毎日スロットに行って遊んでいるせいで、旦那が発熱し風邪を引きました。このご時世なので私の両親は、抗原検査を受けてくれ。と言ったのに旦那は病院に行って検査し、陰性だったから大丈夫と良いコロナ扱いされた事に腹を立ててました。
厚生労働省では、抗原検査は2回、陰性が出ないと正確じゃないと言われてるのに、そんなことも知らず
私と両親に、食ってかかってきて揉めました。
その後旦那が折れて、(話し合った5日後に)抗原検査をして無事に実家に来れるようになりました。
他県から親戚が来て、年越しを毎年行っているんですが
私の両親と旦那と相談して、息子は1ヶ月もすぎてる頃だし
人混みに行くわけじゃないからと集まりに参加することに決めました。
なのに、急に旦那に
俺の事をあんなにコロナ扱いして、抗原検査するまで家にも入れないくらいだったのに
他県の親戚は、会わせても良いとか意味がわからない。
気にするなら普通は連れてかないだろ。
お前の親もお前も、頭悪すぎて考えがキモイ。と言われました。
私はそれに対して、そんな事ゆったら誰にも会えないし
他県で、コロナに気をつけて生活してた人に会わせるのと
毎日毎日スロットに行ってから実家に来て発熱した人に会わせるのでは大違いだと話しました。
なのに旦那はひたらすら暴言を吐き続けてきたので話にならないので無視してます。
これだけじゃないです。
私への過度な束縛のせいで、仲良かった友達はほぼいなくなったし自由もありません。
息子が生まれたばかりですが、私の両親が支えてくれるというので最初は甘えて離婚したいと思ってます。
皆さんなら離婚しますか、、、、?
まとまらない文章になりましたが、回答いただけると嬉しいです😥
- ミルク
- 母乳
- 旦那
- 病院
- 寝かしつけ
- 授乳
- 哺乳瓶
- 里帰り
- 完母
- 乳首
- 産後
- 妊娠中
- 育児
- 生活
- 妻
- 夫
- 息子
- ゲップ
- 友達
- 陰性
- おっぱい
- 両親
- スマホ
- 離婚したい
- 親戚
- 乳頭混乱
- ギャン泣き
- 束縛
- バツイチ子持ち
- ママリ(2歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そんな男だから既にバツがついてるのでは???
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
迷わず離婚です🙏
![みっふぃ2425](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっふぃ2425
私なら即離婚です。そんな男こっちから捨ててやります。
![くまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまこ
子供が4人いるのに離婚を決断した前妻の気持ちがよく分かります。前の奥さんも耐えられなかったのでしょうね。それなのに反省せず同じようなことを繰り返しているのなら改善の余地はないように思います。
ご家族が協力してくれるというなら甘えて離婚するのがいいと思います。こんな方と一緒にいることにメリットありますか?
-
ママリ
そうですよね。こんな男と分かってたら一緒に居なかったです。
前妻にたいしてどうだったのかはわかりませんが、もう限界です。
メリットなんてなにもありません、、、😭
早く自由になった方が
子供のためだし、私のためですよね!- 12月28日
-
くまこ
大変かと思いますが頑張って下さいね!
私自身、親が離婚して母の元で育ちましたが父親欲しいとか思ったことないので子供にお父さんいなくて可哀想とか思わなくて大丈夫ですよ!
早く自由になって息子さんと平和に暮らせますように💕- 12月28日
-
ママリ
離婚って大変ですよね😭
私もです!両親は離婚して母について行きその後再婚して新しいお父さんが出来ましたが
すごく幸せに愛情たっぷり育てて貰いました☺️
早く自由になって、無くしてしまった友達と仲直りして
息子と楽しく暮らせるように頑張ります!- 12月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ありがとうございます。
やっぱり離婚レベルですよね。
今日しっかり話そうと思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全然関係ないと思いますが、
私も1人目が母乳は出るけど上手く飲めない子で生後1ヶ月未満で完ミになりました、
めちゃくちゃ悲しくて申し訳なかった時に、
母に「完ミと完母どちらで育っても成長したらどっちで育ったか分からないよ!」と、言ってくれたおかげで立ち直れました。
2日前に出産したのですが、
今度は私が母乳出なくなり大泣きしてしまってそれを見てるだけでめちゃくちゃ悲しくなります。
私は誰に何も言われてないけど、
旦那様から言われるのはめちゃくちゃ辛いですよね、本当にお疲れ様です。
完ミでも全く悪いことでは無いし、
息子も完ミで育ててめちゃくちゃ元気です!
病気も何も無くとても健康に育ってくれてます!
私は完ミ、完母どちらも良いと思います。
ですが、健康に育てられればどちらでもいいと思ってます🙇🏻♀️
実家が頼れるのであれば離婚するのも手だと思います
![mamma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamma
自分の親を馬鹿にされた時点で離婚です。大切にしてくれない人は無理です。
私はそれが決め手で、前夫と離婚しました。
今の夫は実家の親や兄妹を大切にしてくれます。
やはり家族を大切に考えられる相手じゃないと、ご自身が辛くなるだけだと思います🥲
-
ママリ
ほんとにそうなんです。
自分の両親だけじゃなくて
親戚や親友などの事も悪く言うし、旦那の意見や気持ちに合わせないとキレられます。
正直疲れました。
大切にしてくれない人なんて
いらないですよね!
ありがとうございます😊
背中押されました!- 12月28日
ママリ
やっぱり旦那がクソですよね😭
あまりにも正当化してくるので私が間違ってるのか?と悩むくらいでした、、、😭
退会ユーザー
負けないで!
赤ちゃんと自分の心をしっかり守ってくださいね😊
ママリ
ありがとうございます!
励みになりました!