
車両保険を見直し中で、他社の保険料を知りたいです。現在はあいおいニッセイ同和損保で月額8000円と5500円です。安くて事故対応が良い保険を探しています。
車をお持ちの皆さんどこの保険会社にしてますか??
車種等や条件で値段は違うと思いますが
参考にさせてください。
安くしたくて見直しを考えています。
あいおいニッセイ同和損保です。
車両保険あり(10補償)
26歳以上
本人配偶者限定にして
2台あるのですが月額
8000円と5500円です。
もっと安くしたいです。
特約を減らせば安くなるのは分かってますが
他社の保険でどれくらいやすくなるか知りたいので
似たような内容でどこの保険のか教えて
いただければ喜びます😭
車両保険は絶対付けたいので
付いてる方のを参考にしたいです。
事故対応も良いところが
良いのでその保険で事故対応で経験された方も
どうだったか教えていただければ嬉しいです
- こころ(2歳6ヶ月, 5歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
チューリッヒです。事故ったことないので事故対応わからずすみません。
年額89900円です。あんまり変わらないかもです。
30歳以上、本人配偶者限定
7等級 車両保険ありです!

退会ユーザー
安くなるかは分からないですが
損保ジャパンで加入してます!
車両保険 車体230万
一般、新価特約あり
26歳以上 運転限定なし
11等級で月8000円弱です!
配偶者限定 -1000円
新価特約外したらもっと安くなります😂
事故時の対応は初手以外SNS連絡だったので
電話苦手な私にとっては良かったです😊

ほしこ
損保ジャパン
車両保険一般補償
26歳以上
運転者限定なし
で年間45000円とかですね。
月あたり3750円です。
ただ上記の額は団体扱割引入ってるので、その割引除いても5000円はしないです。
事故は経験ありません。

re.mama
三井住友海上
車両あり 250万
26歳以上
本人配偶者限定
弁護士費用あり
20等級
年間5万でお釣りくる程度です

のん
等級によって全然違いますよ!
20なら60%割引ですけど、6とかだと10%割増とかですからね💦
うちは東京海上です。
事故しても保険使わなくていいように修理工場選んでくれて、交渉、修理代金下げてもらえました。
これが高かったら保険使ってたと思います💦

優龍
あいおいニッセイ同和損保から
ソニー損保にしましたが
車両なしのあいおいと
車両ありのソニー損保が
同額でした。

退会ユーザー
ネットでソニーです
年間50000円位
配偶者限定、ゴールド、30歳以上、車両(160位)、新車割引、手荷物、同乗者補償
あと何か付けたかな?安いのでもりもりにしました
弁護士とバイクは夫の保険に付けてます
多分7等級とか?

こころ
みなさんまとめての返信で申し訳ありません。。
コメントありがとうございます🥺💕
大変参考になりました!
現在は保険会社に勤めていて
その繋がりで辞めることは出来ませんが、退職も検討してるのでその際変更したいと思ってます🥹ありがとうございます
コメント