※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

生後3ヶ月の新米母です。家族7人の大家族で、母親としての自信が持てず不安です。赤ちゃんが他の家族との関わりが多い中、母親としての存在を認識してくれるか心配です。対処法を知っている方、アドバイスをお願いします。

もうそろ生後3ヶ月になる新米の母です
現在、シングルで実家に暮らしており家族が7人もいる大家族です
この頃から母親の認識をし始めるというのですが、ちゃんとしっかり母親と認識されるか不安です…

そして、私はお腹がすいて泣いてる時、機嫌が悪い時、オムツを交換している時しか触れ合えず、機嫌がいい時は実父や、兄弟がずっと相手をします(機嫌が悪くなるとこちらに戻ってきます)
酷い場合は親子共々寝てるのに起こされることもあります。
こういう場合でもしっかり私のことを母親と認識してくれるのでしょうか
そして、大人数で暮らしててこんな経験がある方で対処法を知っていたら教えて頂きたいです🙏

コメント

おかゆ

わたし自身が4人兄弟なのですが、祖父母と叔母も同居していたので総勢9人で暮らしてました。

1番上の兄が生まれた時、大人が5人もいるため、かわるがわるお世話をして、ママじゃないとだめって感じの状況がなかったそうです。

しかもミルクだったため、母親じゃないとお世話できないっていう場面が本当になく、実際兄は大きくなっても人見知りもせず、家族の誰とでも泣かずに出かけられるような子だったそうで、母は寂しかったと話してました。

同じ環境で生まれ育っても、姉は母じゃないとだめで、よそに出かけても全然母から離れない子だったそうです。

なので、その子によるんだと思います。
具体的な対処法がなくてすみません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ😭ありがとうございます😊
    その子自身の性格や環境にもよりますよね…

    • 12月28日