
コメント

はじめてのママリ🔰
市によると思います!
私の住んでるところは年齢、世帯収入にかかわらず2人目以降は無料です🤗
お隣の市は2人目半額、3人目無料だった気が。

はじめてのママリ🔰
大阪市と堺市は2人目無料だと思います!
それ以外はわからないです😭
-
3人目BOY🩵
美容師さんは堺市で言ってました!
うちは、、、田舎民なので違いそうです🤦♀️🤦♀️- 4分前
はじめてのママリ🔰
市によると思います!
私の住んでるところは年齢、世帯収入にかかわらず2人目以降は無料です🤗
お隣の市は2人目半額、3人目無料だった気が。
はじめてのママリ🔰
大阪市と堺市は2人目無料だと思います!
それ以外はわからないです😭
3人目BOY🩵
美容師さんは堺市で言ってました!
うちは、、、田舎民なので違いそうです🤦♀️🤦♀️
「その他の疑問」に関する質問
みなさん、趣味ってありますか? 今までは好きなアーティストのライブに行ったりしてたのですが、子供ができるとそうもいかなくなり、そのアーティストに対する熱も冷め、他に特に趣味もなくただ子育てと家事と仕事をす…
離婚するかもしれないと悩んでいる友人に家族で行った大阪万博のお土産を渡すのはよくないでしょうか。 友人も私も同じ外国語学部で、学んでいた国のパビリオンのお土産が好きだと思うので渡したいですが、いまは渡すべき…
Spotifyの無料お試し期間が終わるので解約したいのですが、解約方法が全くわかりません。サポートの説明通りにプランを選択しても、キャンセルなどの項目が出てきません💦どうしたらいいかわかる方いますか?
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あ、でも3人目なら確か国が無償化してる気がします🥹
以下引用です。
なので自治体が定めてなければ、国のとおりになりそうです🥹
大阪の自分のところしかわからずすみません🥲
○ 0歳から2歳までのこどもたちについては、住民税非課税世帯を対象として利用料が無償化されます。
さらに、こどもが2人以上の世帯の負担軽減の観点から、保育所等を利用する最年長のこどもを第1子とカウントして、0歳から2歳までの第2子は半額、第3子以降は無償となります。
3人目BOY🩵
ありがとうございます!
めちゃくちゃいいですね😭😭
羨ましいです😭
うちの市は違うっぽいです、、、🤦♀️💦