※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
妊娠・出産

出産時に持っていくものを揃えようと思っています。病院からもらうリストとは別に、個人的に持って行ってよかったものがあれば教えてください。

出産時に持っていくものをそろそろ揃えていこうと思うのですが、病院からもらう【入院持ち物リスト】などとは別に、個人的に持って行ってよかったものとかってありますか???

よろしければ教えてください!

コメント

deleted user

メディキュットとサランラップと授乳クッションは追加で持ってきてもらったものですがよく使いました(^ ^)

  • m

    m

    サランラップは何に使ったんですか(*_*)??

    • 1月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    乳首の保湿です(^ ^)
    授乳すると最初は乳首が固かったり、うまく吸わせれなかったりで乳首が切れたりして、保湿すると良いんですよ。
    母乳育児考えてなければ要らないです☆

    • 1月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、サランラップは乳首の保湿剤塗ってサランラップ使うと高保湿で良くなりやすいんです。

    • 1月4日
Rin♡

ペットボトルにつけるストローは必要かと思います☺

  • m

    m

    ありがとうございます!
    ストローはよく聞きますね!
    準備します(๑˃̵ᴗ˂̵)

    • 1月4日
しぃーちゃん

出産後のオシモの痛みがあるので、私は円座を持ってきてもらいましたよ✨

痛みが強かったので気休め程度でしたが、ないよりはマシだったかなと思います!

なおたん*✧︎

授乳クッションですね(*・ω・)ノ
ただ病院で用意してくれるところもあるようですよ!

❤︎り❤︎え❤︎

ベッドの位置にもよりますが
延長コード。

モコ

ペットボトルにつけるストローキャップは絶対持って行って損はないと思います!分娩台での水分補給に重宝しました😆✨

後はテレビ付いてたけど楽しい番組やってなかったから、暇でゲームしてました😂
来客帰った後とか寝れない時とか暇で良くやってました😂😂😂


ほんと親しい人にすぐ報告して、後は退院前日にSNSで報告したので、来客がきて疲れて休めないってことが無かったので、出産報告はなるべく退院した後がいいですよ✨いとこは来客多すぎて全く休めず寝不足のまま退院したそうです😦💫