

なると猫
内科に受診してみてはいかがですか❗ 妊婦でも飲めるアローゼンや 水薬でますよ 産婦人科も同じ処方でした 後はバナナとか 食物繊維沢山の物ですかね

退会ユーザー
私も中期から便秘に悩んでたんでここで皆さんに効いたらオリゴ糖が効くと言っている方が多かったので試してみたらほんとに効いてますよ!
汚い話ですが、便秘だったときは硬いコロコロしたものが3日おき、毎回10分はトイレにこもるという感じだったのが、今では毎日普通のものがすんなり出るので助かってます(笑)
オススメはオリゴ糖ヨーグルトを食後に食べることです。オリゴ糖はビフィズス菌の餌になるんですが、そのビフィズス菌は胃酸に弱いので食後に食べるのがオススメです。
よかったらお試しを(((o(*゚▽゚*)o)))

Hirokko
わたしは産婦人科で、妊婦も飲めるビオフェルミンを処方してもらいました。下痢のときは、お腹がゆるくないように、そして、便秘のときは排泄しやすいようにお腹を調整してくれる薬です。
昔から妊婦が飲んでいて、うまれた赤ちゃんに何の影響もないそうです。(悪影響の報告がない)

こうたん
なると猫さんありがとうございます!内科に行くのもいいですね!バナナとか食べてるんですがダメみたいです(T_T)

こうたん
Hirokkoさんありがとうございます!赤ちゃんにも影響がないお薬なんですね!安心して飲めそうですね。勉強になりました。

こうたん
AmberRoseさんありがとうございます!オリゴ糖が良いのですね!オリゴ糖なら薬局で売ってるすぐに手に入りますね(^ー^)
オリゴ糖をやってからダメなら他の皆さんの意見があった医者へ行きお薬貰う事にします(*^▽^*)
コメント