
子育て中の3児ママが、土日保育園利用について悩んでいます。保育料金や罪悪感、夫の勤務など不安があり、他の方の経験を知りたいそうです。
フルタイム3児ママです 🙇🏼♀️ 1月から復帰するんですが
基本土日祝日休みで買い物を3人も連れていくのは凄まじく
大変なので保育園にたまあにでも預けたいなあと考えています。 職場の先輩に聞いても土曜日預ける時もあるよ、買い物とかなんもできないしと言われてたしかにーとなったんですが保育園によって違うというのもわかってますがみなさんの保育園はどうですか ?
土曜日も通常の保育料金に入ってるんですよね ?
それはそれで勿体ないよなと思いながら友達が通ってる保育園に担任でいるので○○さんのとこは土曜日下の子だけ預けるのと愚痴っているのを聞くと預けたらやっぱ思われるのかなとも思って罪悪感があります 😂
旦那も三交替で休みが合えばいいけどそんな都合よくもいかないし 、、。 みなさんはどうされてるのか聞きたいです 😌
- r (3歳1ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ポテ女
うちの園はコロナになってから土曜日は就労が条件になってるみたいです💦
就労以外で預けたい場合は園長先生に要相談だそうです😌
土曜日は午前中のみ仕事なんですが迎えに行くのは16時過ぎとかでも何も言われませんでした😌

まいちゃん☆
うちの市は、
土曜日は仕事の方しか預けられないです😭
父母両方のシフト表を提出し、
二人共が仕事の時間のみ預けることが出来ます🙆
-
r
そうなんですね 🥲 保育園によっても違いますね 🥹 うちのところは一時保育だったり日曜日も預かり保育やってる園なので園自体は土曜日仕事の証明を出さなくても預かってもらえるんです 😅
お子さん3人おられて買い物とか連れて行ってますか ? 🥹- 12月27日
-
まいちゃん☆
私は今育休中なので平日に一人だけ連れて行ったり(上二人は保育園)、
復帰後は土日に旦那さんと私と子ども3人で行ったりになりますかね🤔
でも今日も3人連れて私一人で買い物行きました!(笑)
クタクタになりましたが😂- 12月27日
-
r
3人連れてよく行くんですがこれをフルタイム5連勤した後いくの無理だーってなってます 😅
周りはよくたまに保育園行かせてじゃないとゆっくり買い物もできないって聞くのでみんな結構保育園利用してるんだなあと 🥹- 12月27日

ユウ
土曜日は両親就労しか預かってもらえません😅市の方針なので、認可外じゃないと厳しいようです。
通常の就労証明以外に土曜専用の証明が必要です😖
私は元々日祝しか休みないんですが、週末買い物行ってますよ👌🏻
-
r
やっぱりそういう保育園も多いんですね 😦!
みなさん子供連れてやっぱり買い物行かれるんですね 😅- 12月27日

♡♡
長女の園は月1ならば私用で預けられますが、長男次男、三男四男の通う園は就労のみです🥲
コロナが増えてきてからは土曜出勤の証明書も必要になりました💦
うちは5人連れて買い物行ってますがカオスです😇笑
-
r
そんな決まりがあるんですね !
うちの保育園はそんなに厳しめではなくて休みでも普通に預ける事はあるんですが 😂
5人も ! それはカオスになりますよね 😭- 12月29日

むーむー
土曜の預かりは仕事じゃないとしてもらえませんでした
平日は仕事休みでも連れてきてOKな園でしたよ!
でもなんとなく年齢小さいし仕事休みは休ませてました😅
うちは上の子たちは小学校高学年で年齢もおっきいのでいてくれた方が下のこみてくれるので楽で買い物は末っ子連れてくなら上の子連れてくのは必須です😂
スーパー勤務なので仕事終わったらいつもそのまま買い物して薬局とか西松屋、TSUTAYAも同じ敷地にあるので買い物してからお迎えいってましたよ!
-
r
土曜日は育休中の人でも預かってる人いるみたいなので仕事じゃないと預けれないはないと思うんですけど気が引けますよね 😭
- 12月29日
-
むーむー
さすがに土曜日は仕事休みなら休ませた方がいい気がします😅買い物なら仕事帰りにささっと済ませるかネットスーパーとか使うかとかでなんとかなりませんかね?
- 12月29日
-
r
仕事帰りは延長保育になってしまうので無理なんです 🥲
ネットスーパーも受け取りいないと無理ですよね ? 🥺
平日休みなくてもみなさんきちんと土曜日休ませてるんですね 🥺
凄いです !- 12月29日
-
むーむー
そうなんですね
あとは自宅近いならちょっとならお昼に買い物しちゃうとかですかね
ネットスーパーも色々あるから店頭受け取りとかもあるしコープとかなら不在でもおいてってくれますよ😊
うちは旦那が土日祝日休みなので預けてないですね
私はシフト制なので平日休みとか半休ありますよ!- 12月30日
r
コメントありがとうございます 🙇🏼♀️
コロナになって就労が条件なんですね !
最近になって保育園でコロナが流行りだしたので育休中なので平日でも家庭保育お願いされたりするので余計にはあ〜となってます 😂
自分の有給を半日とか使って休もうかなあとも思ってます 😂