
コメント

はじめてのママリ🔰
関東住みです。
タクシー会社で事務、配車やっています。
どこの市でもいろんなタクシー利用券出してるんですが、もらった金額の利用券を使うと名古屋市が利用券使った分の負担をしてくれるものだと思うんですね。
なので、他の市では使えないかと思います。

ももま
そしたら市に一度聞いてみないとですね!
ご丁寧にありがとうございました!!m(__)m✨
はじめてのママリ🔰
関東住みです。
タクシー会社で事務、配車やっています。
どこの市でもいろんなタクシー利用券出してるんですが、もらった金額の利用券を使うと名古屋市が利用券使った分の負担をしてくれるものだと思うんですね。
なので、他の市では使えないかと思います。
ももま
そしたら市に一度聞いてみないとですね!
ご丁寧にありがとうございました!!m(__)m✨
「妊婦」に関する質問
38週子宮口2.5センチ初産妊婦です🤰 元々切迫で入院してたのに今全く産まれる気配がありません 粘液栓は出たんですけど血は混じってなくて おしるしはまだ来そうにありません。 来週誘発分娩を考えているんですが 誘発につ…
安静中で話す人が母親と夫しかいない😂 母親とは電話しないのでLINEのみ、夫とは夜に話すのみ。 それ以外だと自治体の妊婦訪問の担当の方と保健師さんと月1で話すのみ😅 交友関係も広くないので友達と電話したりとかしない…
産後3か月での結婚式参加について 7月末に出産予定の妊婦です。 11月に友人の結婚式のお誘いがありました。 以前、口頭でお誘いを受けたときは深く考えず「出席する!」と答えていたのですが、詳細を聞くと式場が遠方の…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ももま
回答ありがとうございますっ!
なるほど〜〜!!確かにそうですね!!
名古屋市、大府市、東海市が隣接していて
名古屋乗車の隣接市下車でもちょっと厳しそうですね💦
はじめてのママリ🔰
市役所が提携しているタクシー会社の車を使用して、市外に下車可能かを市役所に聞いてみるといいですよ。
私が働いている所の市は隣の市での降車OKなので。
問題は市役所と提携しているタクシー会社でないと利用できないというところですね。