
コメント

はじめてのママリ🔰
関東住みです。
タクシー会社で事務、配車やっています。
どこの市でもいろんなタクシー利用券出してるんですが、もらった金額の利用券を使うと名古屋市が利用券使った分の負担をしてくれるものだと思うんですね。
なので、他の市では使えないかと思います。

ももま
そしたら市に一度聞いてみないとですね!
ご丁寧にありがとうございました!!m(__)m✨
はじめてのママリ🔰
関東住みです。
タクシー会社で事務、配車やっています。
どこの市でもいろんなタクシー利用券出してるんですが、もらった金額の利用券を使うと名古屋市が利用券使った分の負担をしてくれるものだと思うんですね。
なので、他の市では使えないかと思います。
ももま
そしたら市に一度聞いてみないとですね!
ご丁寧にありがとうございました!!m(__)m✨
「里帰り」に関する質問
再投稿です。 今切迫気味で自主的に安静にしてます。 急に入院になってしまったら、上の子の預け先に困るからです。 実家、義実家ともに30〜40分の距離ですが、両親も義両親も共働き。 そして何より義実家が嫌いです。 …
皆さんファーストトイは何を購入されましたか? 実家に私が産まれた時からあるミッフィーちゃんのぬいぐるみがあるのですが、本当に綺麗に保管されていて母が里帰り前に洗濯してくれていたのですが、新品と言われても疑…
2人目里帰りしましたか? 上の子は現在1歳11ヶ月で、4月中旬に2人目出産予定です。 実家は車で3時間、義実家は飛行機移動の距離です。 1人目の時は実家の家業が繁忙期だったので、里帰りせず、義母が3日間来てくれました…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ももま
回答ありがとうございますっ!
なるほど〜〜!!確かにそうですね!!
名古屋市、大府市、東海市が隣接していて
名古屋乗車の隣接市下車でもちょっと厳しそうですね💦
はじめてのママリ🔰
市役所が提携しているタクシー会社の車を使用して、市外に下車可能かを市役所に聞いてみるといいですよ。
私が働いている所の市は隣の市での降車OKなので。
問題は市役所と提携しているタクシー会社でないと利用できないというところですね。