
娘がおしめを外してトイレですると痛がらない。かぶれか感染症か不安。かぶれ薬を塗って様子見。病院明日受診できるが、待ち時間長くて心配。
来月3歳になる娘の話です。おしめしておしっこすると
痛いと言います。外してトイレですると
全く痛がりません😭
感染症なのか、かぶれなのか😭
かぶれのお薬は前もらったので、とりあえずそれを塗って様子をみてみるか…😭
一応病院電話したら今日は混み合ってると言われ、
明日はすごい待ってもらったら見れますって言われました。
生後5ヶ月の息子と、ちょーやんちゃガールの長女をつれて長時間病院で待機…とほほ😭どうするべきか。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちの子も言います!
かぶれてはいませんが、かぶれの薬塗ると何も言いません笑
何が原因!?とたくさん考えました笑
娘は乾燥肌でどこもかしこも乾燥していて、まだ濡れてない乾いたオムツがカサカサした肌にくっついてしまい、そこにおしっこが出て重さで皮膚にくっついてたオムツが剥がれるから皮膚が痛いのかな?と思っています🥲
本人のやる気もあまりないですが、皮膚が痛いのはかわいそうなので、今は頑張ってオムツ卒業しようとしているところです💦
コメント