![きなこ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38週3日の妊婦です。前駆陣痛で受診しましたが帰宅。おしるしもあり、再度受診しましたが腹痛なしで帰宅。無料での診察があり、不安が続いています。
38w3d
不安症で何回も投稿失礼します🙇♀️
昨日は7分間隔続いて受診したが前駆陣痛で帰宅
6020円の出費
今日は結構な量のおしるしあり、受診したが
おしるしは確定、下がってきてはいるが
腹痛なしの為帰宅
まさかの受付で、今回はお代頂きません!と無料。
無料とかってありえますかね!?
内診ぐりぐり2日ともしました。
おしるしから陣痛に繋がるまで個人差あると思いますが
まだまだ先は長そうですかね?😭
二週間前駆陣痛続いてて昨日はレベチで痛みあったけど
今日は腹痛全くない…
- きなこ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自分はおしるしあってから1日経たないくらいで出産しました!
病院に行く頃には3分間隔になってましたが、それでもそんなに痛くないうちは子宮口3cmしか開いてなかったです😭
1回帰る支度してたらそこから一気に進みました!
だからどうなるか分からないです☺️
料金については私なら深く考えず、無料でラッキーって思います😂
早く赤ちゃんに会いたいですよね✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
時間外診療だと事務の人がいないから、次の受診時まとめて代金支払う事になると思うんですが…
基本的に病院での医療職がした作業は大したことない作業(たとえばカルテ入力)でも全て点数化=お金 なので…🤔(看護師です)
ただ、時間内で事務が対応していてお代は頂かないということであれば本当に無料なのだと思います!✨それだとラッキーですね😆
私も陣痛待ちなので、同じくらい待ち遠しいです🥹
私も次の受診時、グリグリしてもらうようお願いしてみます😫
-
きなこ🔰
時間内の対応でした!!昨日も時間内でしたが昨日はお金取られましたが今日は無しでした!
ラッキーと捉えます😁🤞
同じく陣痛待ちだったのですね!2日連続の内診ぐりぐりは耐えられるとしてもちょっとやだ🤣けど内診されてからおしるしもきたので効果ありなのかもしれませんね!お願いする価値ありそうです😆- 12月27日
きなこ🔰
やっぱり人それぞれだし、帰されてもそのあとに一気に進む感じもあり得るんですね!
私はじんわり腰が砕ける痛みが来ています😅そろそろか??
確かに料金は
謎だけど
里帰りで補助券使えないし実費連チャン困ってたから
ラッキーと捉えます😁
早く会いたいです!!!
たたみかけて、ウォーキングしてきます✌️