※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

① 大分市のこども病院は平日の午後から休診です。最近休診になった理由を知りたいですか? ② 風邪や下痢などの症状でも受診可能ですか?かかりつけの小児科を変えるべきでしょうか?

大分市のこども病院について知ってる方がいましたら、教えてください🙇

①平日は午後から休診になっていますが、これはなぜなのでしょうか?最近休診になったのですか?

②普通の小児科と同じように、風邪をひいた、下痢がある、等の重症ではない症状でも受診していいのでしょうか?かかりつけは別の小児科にするべきですか?

コメント

ちょも

コロナの対応などの関係で午後は休診です。ずっと前は今より休診時間が長かったので今は少し緩和してくれた方ですね!
そのかわり診察時間に人が集中するので待ち時間がとても長いです💦
可能ならかかりつけ医は別の所にして土日や深夜の受診をこども病院にした方がスムーズだと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはりコロナ…😳
    午前だけしか診察してないの!?と驚いたのですが、緩和された方なのですね💦

    待ち時間長くコロナ感染の危険もありそうだし、他の病院探します!
    ありがとうございます🙇

    • 12月28日
saa

①コロナによる病院スタッフの人手不足など色んな理由で8月頃から平日午後は休診になってます。記者会見が報道され大きなニュースになってました。夜間や休みの日の救急医療を続けるために、この体制にしていると話してましたよ。
今は平日17時から時間外診療スタートしていたと思います。
②元々こども病院がかかりつけだったので軽症でも受診していました。前の方が言うように、受診が終わるまでに2-3時間かかり親子で疲弊してしまったので、こども病院の先生と相談して近所の小児科にかかりつけを変更しました。休みの日でも診てくれますし、的確に検査してもらえるので今でも通院することはあります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全然知りませんでした💦
    夜間や救急は他の病院にはないですもんね🙄

    最近引っ越してきたばかりで、家のすぐ近くだからラッキー!と思っていたのですが、他の小児科探してみようと思います。
    ありがとうございます✨✨

    • 12月28日