※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママりん
ココロ・悩み

相手に嫌なことを言えず、ストレスで疲れているHSPの女性がいます。自分を受け入れるのは楽になりましたが、生きづらさは変わらず、嫌われることを恐れています。同じような性格の方はいますか?

もう疲れました
自身がHSPです。
相手に意見することに凄いエネルギーを使います
嫌なことを嫌。と言えないんです

相手に嫌だと伝えるストレスと
伝えるのを我慢して耐えるストレス

天秤にかけて
後者の方が楽なので基本的に我慢します。

でもその我慢も限界を迎える時がきます
ストレスで体調がおかしくなったり
無気力になり全てがどうでもよくなったり

物心ついた頃からこんな自分の性格が嫌で
なんで、いい顔しちゃうんだろう
なんで、簡単な一言が言えないんだろう
って悩んできました。
臆病者で偽善者でネガティブ思考。
コミュ障なのにいい顔しいだから
人は集まってきます。
合っている最中は楽しい時間が過ごせても

気をつかいすぎるので
帰宅した後は凄い疲れてます。

HSPが世間で知られるようになり
全てがあてはまって
私はそうなんだ。と少し楽にはなりましたが

生きにくさは変わらないです

今は義家族にふりまわされ
私自身好かれていることから
嫌われることが怖く
嫌と言えないんだと思います


私のような性格の方
いらっしゃいますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかりますー😭
私も我慢していい顔しちゃいます。
嫌われるのが怖いんだと思います。
無理にいい人演じちゃうから、周りからみたら、ワイワイしてみんなと楽しくやっている。と思われていると思います。
けど、家に帰ればどっと疲れて、なにもやる気にならないです。
もっと気軽に生きていきたいです。

  • はじめてのママりん

    はじめてのママりん


    コメントありがとうございます
    そうなんです!!同じです。

    しかもハキハキ言える人たちから見たら、私みたいなタイプはイライラしちゃうみたいで「言えばいいじゃん。私なら速攻言うし、言わないのが信じられない」って言われるんですけど

    簡単に言えてたら
    こんなに悩んでいないんだよ。。
    って思います😭

    人の目を気にせず思ったことを
    言える人がうらやましいですよね

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

わかります😭私今年PTA役員もやってるので言わないといけない部分もありめちゃくちゃ疲れます。しかも性格からか人が集まりやすくて…声もかけられやすくて…
人前で言えない時は会長に言ってます。。私の性格をわかってるので私の意見はこうなんだけど言っていい?って確認とります😭
ストレスやばいですよね。

  • はじめてのママりん

    はじめてのママりん


    コメントありがとうございます!
    PTA役員!もう生き地獄ですね😭
    人前で意見するのはホントにパワー使いますもん

    頭で考えすぎて
    頭痛したりしますよね😭!

    主さん偉いです!!尊敬します😭!

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

HSPさんだと疲れますよね💦
大丈夫ですか??

私もHSPかな〜と思ってましたが
最近は受動型のASD、アスペルガーさんかな?と思い始め…
HSPとASDは表裏一体みたいで。
私は最近生きにくさが強く出てきてしまい、これはHSPじゃないかも…と思い始め😭
ASD関係の資料読んだりしつつ自分について見つめ直し始めています〜

HSPだと無神経で自分の意見ズバズバ言う人と相性が非常に悪くストレスになると本で読みました😭

  • はじめてのママりん

    はじめてのママりん


    コメントありがとうございます!
    アスペルガーも生きにくさ感じるみたいですよね😭
    HSPは相手の気持ちを考えすぎる
    アスペルガーは相手の気持ちを予想できないと両極端だと思っていました😭❤️!
    関連があるのですね!

    そうなんです。。
    ズバズバ言う人は苦手でつい距離を置いてしまいます💦
    もう少し生きやすくなるように
    努力してみます!!

    • 12月27日