※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

次女が胃腸炎で元気になりました。感染した家族の発症までの期間や対策について知りたいです。

次女が一昨日胃腸炎になりました。
昨日点滴に行き、嘔吐、下痢は1日半で落ち着き元気です。

看護師さんからご家族の方がかかられるケースが多いと言われビビってます。

家族で感染してしまった方、1人目発症からどのくらいで自分や家族が発症してしまいましたか?💦

嘔吐、下痢の際は手ぶくろして(間に合わなかったときは手洗いしっかりして)次亜塩素酸ふりかけまくってました。

嘔吐、下痢おさまったいま、対策するものはありますでしょうか?

コメント

R

先日上の子がたぶん胃腸炎?になりました🥲
熱がそこまで無かったので検査対象外と言われました💦

お箸やコップ、タオルなど全て別にして同じものは絶対に使わない
洗濯も全てわけて胃腸炎の子の物は60度くらいのお湯につけてから洗濯
よだれや涙、鼻水なども全て感染源になりうると言われたので
こまめに手洗い、消毒してました🥹

無事だれにも移らずです☺️
次女ちゃんお大事になさって下さい🥲

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    なるほど!洗物は別のスポンジにしてます!
    消毒液につけてます!
    洗濯もですか!!やります!
    涙もなんですか!!!初耳です😂
    症状なくなってから何日間やればよいのでしょう😭
    すごいです👏👏👏
    ありがとうございますm(__)m

    • 12月27日
  • R

    R


    涙は信ぴょう性わからないですが先生がゆうからそうなんかあと笑
    可能性が0ではないって感じだと思います!

    症状なくなって1週間くらいやってました!
    そのあと念の為病院に行って、
    もうお腹ゴロゴロしてないし大丈夫だよ〜って言われてやめました!!

    • 12月27日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    身体から出るもの全てって意味なんですかね😂
    1週間!私も頑張ってやります!
    ありがとうございます!!

    • 12月27日