
コメント

まき
私は総合病院で、面会は禁止、荷物は看護師を介して受け渡し可でした。
けど、家が遠かったので入院中1回も荷物を届けて貰うとかしませんでした😇

ママリ
私も産まれてから2時間、ママが分娩室にいる間だけ会えました😆実際産まれてから連絡して、上の子も預けてだったので30分ぐらいでしたが😊
荷物の受け渡しはさすがにやってくれました!
-
ゆ
やっぱそのぐらいなんですね🥹
上の子に会えないのが寂しいです😭
受け渡しぐらいやってよってなりますよね。(笑)
今日最後の検診なのでもう1回聞いてきてみます!- 12月27日

はじめてのママリ🔰
退院まで面会禁止ですね🤨荷物も1回ならいいよ。です(笑)
総合病院です!😭
初産だからなにも分からないことだらけなのに旦那すらダメなのかーと残念です😅検査して陰性ならいいよとかになって欲しいですよね

はじめてのママリ🔰
個人病院で、今の所夫と上の子までなら面会OKです🙆♀️
ゆ
わたしも総合病院です!
面会禁止ですかやっぱり🥲
子供が入院したときもコロナ流行ってるときでそのときは看護師通して受け渡しできてたんですけど、今回聞くと厳しいって言われまくるんですよね🫠
1日600円ぐらいのプランがあってタオルと病院着の貸し出しあって迷ってるところです😂
まき
まだまだ厳しいですよね😭
予定帝王切開ってことは7.8日くらいですよね入院期間🤔それだと4200〜5000円くらいはタオルと病院着ってことですね!地味ーにかかる笑
荷物かなり減らしたいし、出産時は病院着はあった方いいと思うので私なら借ります😰
うちは病院着1日80?円だったかな?タオルはなかったので1週間分持っていきました!洗濯もダメだったので💦かなり荷物多かったですよ😭