※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義母が引退し、旦那からお疲れ様と言うように言われたが、私も言う必要があるかどうか疑問。誰か気分を害されたらすみません。当たり前かどうか教えてください。

義母が仕事を辞めたそうで(引退の為)旦那から、お疲れ様でしたと私からも電話して言ってくれと言われました。
ん???旦那だけでよくない?
と思うのは私だけですかね?💦

気分悪くされた方いらっしゃいましたらすみません💦
そういう場合はスルーしてください🙇🏻‍♀️

ただ、当たり前かそうじゃないか教えて下さい。
よろしくお願いします🙇🏻‍♀️✨

コメント

ママリ

当たり前だと思います🙋‍♀️🙋‍♀️🙋‍♀️

ママリ

私も、うーん🤔と思う🙋‍♀️🙋‍♀️🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

当たり前ではないと思います。
でも強要されるものでもないと思う。
気持ちだから、したくないのにしなくていーと思います❤️
私はしたくないなーと思いますが、子どもたちのために義母とは仲良くしてます。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます✨

    そうですよね💦
    お正月に義実家へ行くのでその時でいいと思ったんですが、、💦
    旦那は違ったみたいです😂

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お正月に行くんですね!だったら電話よりも直接のほうが心こもってません?笑
    旦那さんマザコンですね😇

    • 12月27日
  • ママリ

    ママリ


    ですよね😂
    マザコンです!
    私よりお義母さんの方が大事なので 笑笑
    お義母さんにはビックリするくらい優しいです😱

    ありがとうございます😊✨

    • 12月29日
deleted user

義母さんが仕事辞めた事と、ママリさんとなんも関係ないですよね🤣

会う機会がある時に、サラッと伝えるのは有りかもですが、
私はわざわざ電話しません😮‍💨

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます✨

    ですよね?笑笑
    義母さんが頑張って仕事して、育てていただいたのは旦那ですよ?と😅😅😅

    私は、お正月に義実家に行った時に一言伝えようと思ってたのですが、旦那は早く言って欲しかったみたいです😂

    • 12月27日