※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
c✱
妊娠・出産

逆流性食道炎で苦しいです。妊娠中の方は何科を受診したらいいでしょうか。ガスターは大丈夫でしょうか。


おはようございます。
逆流性食道炎について教えて下さい。

前から怪しかったのですが、
どうやら逆流性食道炎になってしまったようで、
昨日の晩〜今朝にかけて喉辺りがジンジンと嫌な痛みがあります。
耳の方まで痛くなってきてて頭も痛いような。。


すごく苦しいです。。

妊娠中、逆流性食道炎になった方
病院は何科を受診されましたか??


調べるとガスターは飲んでも大丈夫との事だったのですが、どうなんでしょう?

年明け早々辛すぎる。。

コメント

えむみ

一応、消化器内科が一番いいですが 妊婦さんによくあることなので産婦人科でも対応してくれるはずです💪🏻 他だと、内科やあと耳鼻科でも対応してくれたりします!

  • c✱

    c✱

    ご回答ありがとうございます!
    今里帰り中で普段掛かっている産婦人科は行けそうにありませんが、近所で開いている病院に行ってみようと思います(´;ω;`)

    ありがとうございます!

    • 1月3日
みるく

看護師してます。
妊婦さんには、妊娠中は風邪を引いたりしても産婦人科を受診するようにお願いしてます(>_<)なので、産婦人科にまず相談して、もしそこで消化器内科を勧められたら、消化器内科に行けばいいと思います!

  • c✱

    c✱

    ご回答ありがとうございます!
    かかりつけの産婦人科に電話して聞いてから、病院を受診しようと思います!

    ありがとうございます!

    • 1月3日
deleted user

私も5ヶ月の頃に逆流性食道炎になり
吐きまくってたので脱水の疑いがあり
1日中点滴食事がまともに取れるように
なるまで1週間ほど入院しました(´・_・`)

通院している産婦人科に行きました!

お辛でしょうがお大事になさって下さい

  • c✱

    c✱

    ご回答ありがとうございます!
    入院されたんですね(´;ω;`)
    確かに私も今のこの症状のままなら食事は難しいです😭

    今里帰り中なので、かかりつけの産婦人科に電話すると、内科へ行ってもらったんでも大丈夫だよ〜と言われました!

    私も病院へ行ってみようと思います!

    • 1月3日
むむたん

私もなりましたよ!
食道が焼けるように痛くて寝れなくて、産婦人科の先生に漢方もらいました!
太田胃散でも何でも一緒だって先生言ったのでガスターでもいいと思います(灬˘╰╯˘灬)

  • c✱

    c✱

    ご回答ありがとうございます!
    そうです!!そうです!!
    食道がすっごく痛くて眠れないし辛すぎます。。

    里帰り中でかかりつけの産婦人科へは行けないので、近所の内科へ行って診てもらったんでいいよ!と言われたので今から行って来ます(´;ω;`)

    前から逆流性食道炎ぽい怪しい症状あったのにほったらかしてたのが、まさかこんな事になるとは。。

    ありがとうございます*.゜

    • 1月3日
じゅんさん

まさにリアルタイムで年末まで数ヶ月
主人がお腹が空くと吐き気。
どうにか食事を食べても、胃もたれ
食欲不振、明け方に吐き気。
いようなゲップで数ヶ月で体重が5キロ落ちました。
ガスターや太田胃散を服用していましたが
改善されないため
年末に総合病院を受診して逆流性食道炎と診断を受けて薬をもらったら、だいぶよくなってきたようで、食欲回復しています。

市販薬より、受診したほうがいいかと思います(о´∀`о)