
子供の名前「叶桔」が読めないと言われて漢字変更を考えています。周りに同じ名前の人はいますか?
名前の相談です🥹
子供に叶桔(とき)とつけました!が、
みんなから読めないと言われてショックうけてます。。
漢字変更したいな。って気持ちがでてます!
みなさんはこの漢字をどう思いますか??
周りにときくんはいらっしゃいますか??
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
叶は読めますけどきが読めませんでした💦
めちゃくちゃ失礼かもですけど率直な感想はおばあちゃんの名前ぽいなと思いました😣

はじめてのママリ🔰
トキくんいますよ☺️
字は全然違いますが、めちゃくちゃイケメンの子です🫶
小学生の子供がいますが、ほんとーーに色んな子がいて読めないことの方が多いですし😂、私は叶桔くん素敵だと思いますよ❤️❤️
一生懸命考えた名前なんですから、周りの意見は気にせずいきましょー✨✨

ママリ
読めないですね🤔でも読めない名前多くないですか?🫢
都希ちゃんならいます🚺

ママリ
確かに読めないです。
でもたくさん考えてつけた名前だと思うのでいいのではないでしょうか。
周りにはいたことないです。

はじめてのママリ🔰
おばあちゃんにいます😳

むぎちゃん
友達の子がときくんです!
私は学がないので読めませんでした:( ;´꒳`;)

ママリ
読めなくもないですけどどちらかというと読みにくいですね、、
個人的には親族にトキっておばあちゃんがいるので
そのイメージと鳥の朱鷺が思い浮かびます、、

はじめてのママリ🔰
叶は「と」とは読まないし桔も「けつ」「きつ」なので正しい漢字の読み方から推測しようとしても絶対読めないですね💦

ポケモン大好き倶楽部♡
読めないです🥲💦
ときくんは周りにはいません。
叶がととは読めませんでした。
きは桔梗の桔なので読めました😉

しましま
名のりとかでも「と」は無かったかなと思いつつ、読み方何かなと考えれば「とき」とは読めるかな、という感じです。
本来「と」と読まないので、「と」と思うと違う字を連想してしまったりは多いと思います。
でも、字の意味とか名付けの由来とかから考えたら良いお名前だと思いますよ。
周りの男の子にときくんはいないですね。

はじめてのママリ
読めなかったです💦
友達の子が男の子で翔毅くんです!

えみり
1回聞くとなるほど!となりましたよ😊
かっこいい名前だと思います!

退会ユーザー
読めないですが今時読めない名前の子ばかりなので大丈夫ですよ!
周りにはまだいないです!

ぷっぷ
珍しくていいんじゃないでしょうか?ときくんカッコイイですし🤗
批判は気になりますが、男の子っぽい漢字だし私は良いと思いました。読めないことないし、おばあちゃんだとは思いません🌼*・

ママリ
一度見ても読めないけど世の中そんなもんかなーと思うくらいです。
私の周りにトキ君は居ないし聞いた事もないです!

まゆ
ときくん、同じ園にいます!
翔希か翔稀どっちかだったと思います😄

ペンペン
叶で「と」と呼ぶ友達が居るので叶桔でとき君かな〜?って漢字だけで何となく想像ができますが🤔
甥っ子が、とき◯ですが当て字なので普通には読めません😅
でも周りから、とっきーって呼ばれてて可愛いです💓

メル
うちの子も男の子なら旦那がトキと付けたいそうです♪漢字はまだ決めてませんが!!
名前は、確かに読みにくいとは思いますが、、、意味が込められているならいいのではないでしょうか♪その意味よりも、一発で読めるものが良い思われてる感じですか??

空色のーと
私の祖母の妹さんが同じ名前なので、世代がかなり上ってイメージがありますね🤔
でも、その年齢になっても違和感のない名前でもあり、必死に考えられたのであれば、素敵なお名前だと思いますよ。
今は当て字っぽい人も多いですし、読めないことだけが理由なら、変える必要はないと思います。

🐈
桔梗の「き」ですよね😊
なかなか無い組み合わせなので見慣れてないだけかなと🙆♀️
全く読めない当て字というわけではないし、素敵なかっこいい名前だと思います✨

退会ユーザー
パッと見はわかりませんが、読めますよー!
そもそも叶の字は、とで読む人沢山いますし、桔の字は苗字のきっかわとか、普通にきつで読むので、読めましたが、珍しい漢字だと思います!

退会ユーザー
ときくんはいないけどときちゃんはいます😊
漢字書いたら身バレしそうなくらい
当て字です😂

mizu
確かに言われないと絶対読めないです💦💦
叶=と、桔=き、どちらの漢字もそのような読み方はないので…
ときくんは周りにはいませんが、ママリではちらほら聞きます!

はじめてのママリ🔰
クラスにトキくん3人います。だからすごい流行りの名前なのかなと思ってました。
漢字は知らないです…

はじめてのママリ🔰
読めなかったです💦💦
なんとなく祖母の年代の名前のイメージですが、
聞き慣れたら違和感ないかもです😅

ママリ
わたしも子供がトキで漢字も普通に読んでもらえれば読める漢字を付けましたが呼んでもらえないです💦
多分トキって名前が珍しいからそう読むと思わないのかなって思ってます😅

はじめてのママリ🔰
ウチの次男、十暉ですよ☺️

ゆか
私は読めませんでしたがママリで読める方は多いんじゃないでしょうか🙂
おばあちゃんでときさんがいらっしゃるそうですが私は北斗の拳のトキのイメージが強いので男の子の名前だなと思います!

ナバナ
ときち? って読んじゃいました

はじめてのママリ🔰
よめなかったけど
読み方はかっこいいと思う!
北斗だね🥰

ままり
読めませんでしたが、たくさん考えて付けられたと思うので気にしなくて良いと思います!
私も間違われやすい名前ですが、自分の名前はとても気に入っていますよ〜。
親が自信を無くしてしまったらもったいないです、周りは気にせずで問題ないと思います☺️
ときくん、かっこいいです✨

みー
読めないですしまわりにも居ないです!
読めないって分かってて付けたんじゃないですか?
人と被りたくないとかで…
そしたらそう言われても仕方ないかと…
そんなに簡単に改名は出来ないですよ。
御自身で付けたならしっかり愛情もってあげてください!

はな
漢字わかりませんが
ときくんいます!
私は読めましたよ☺️

はじめてのママリ🔰
当て字+ぶった切りなので、まあほとんどの方が読めないでしょうね🥲
でも読めないのは覚悟して名付けたんじゃないんですか?
それともみんな読めると思って名付けたんですか?
改名は戸籍に残るので、安易に改名を考えるのは親として無責任だなと思ってしまいます…。
子供関係の職場でしたが、トキくんはママリ以外では見たことも聞いたこともないです。

はじめてのままり🔰
トキくん周りにいないです!
私は北斗の拳のトキを連想しました(><)

yui*
読めないですが、個人的には叶桔って漢字の並びがスッキリしてて好きです☺️
私の周りにおばあちゃんでトキさんとかも居ないですが、
居る人の周りには沢山居るだろうし、居ない人はいないだろうし、その辺は正直気になさらなくても良いと思います。
周りにトキくんは今のところ居ないです!

はじめてのママリ🔰
わたしの友達がときくんです!
私的におばあちゃん世代にトキがいないので、
今どきな名前のイメージだし
変な漢字でもないです!!

みるく
読めないなら読んで貰えばいいんですよ!!!
ときくん、いいじゃないですか😊私は好きです!

はじめてのママリ🔰
みなさんたくさんコメントありがとうございます!
おばあちゃんぽいという意見もありますが、たくさん考えた名前だし皆さんのおかげで読めなくてもいい名前だな😊と自信を持っていきたいと思いました♪ありがとうございました☺️
コメント