
コメント

はじめてのママリ🔰
子供が胃腸炎になったときは、検査は特にしなかったですが、診察と問診で判断されました。
整腸剤と吐き気止めの座薬くれましたよ!
これから年末年始で小児科もお休みに入ると思うので、念のため受診した方が安心かと思います😢

COCOA
感染系の疑いがある場合は検便等で検査する事もあると思います。
希望しなければ、お薬だけ出してくれると思います。
-
も
ありがとうございます!念のため受診してみます!
- 12月27日

退会ユーザー
うちはぐったりしてたからか点滴する時に採血して検査しました!
薬は整腸剤、吐き気どめ、おしりかぶれの軟膏でしたね。機嫌がいいのなら市販のビオフェルミンあげて様子見でもいいのかなと思います🤔
-
も
ありがとうございます!
上の子の熱が上がってきてしまったので念のため受診することにしました!- 12月27日
も
ありがとうございます!
受診します!