
コメント

みー
私なら、今受診しても何も検査出来ないから行っても意味ないし、今日は鼻水の薬飲ませて、明日も熱が下がらなければ受診させるかなと思います💦
痙攣、ゼーゼーしてる、おしっこでないなど、他に気になる症状があれば受診します。

S
たぶん、その感じだと救急いっても解熱剤処方されて休み明けにかかりつけへ…ってなるだけだと思うので、解熱剤あるなら行く意味ない気がします😣
咳鼻水のお薬は飲ませていいと思います🙆♀️
解熱剤は元気なうちは様子見ですね👍
-
ママリ
すみません、、
たった今確認したら下痢してました😱
オムツが茶色になっていて、塊とかない感じです。
こんな時はどうでしょうか?💦- 11時間前
-
S
なるほど🤔
下痢だと整腸剤でビオフェルミンが出るかなとは思いますが…
うーん…迷いますね…
まだ様子見でいいかなと思う気持ちもありますが、まだ病院空くまで3日あるで…🥲
でも、お熱も今朝からならとりあえず今日は様子見ですかね…
救急何度も行ってられないですし、後から症状出てきたからってまた明日もって訳に行かないですもんね💦
高熱が続いて下がる様子がないとか、吐いてしまって飲めない食べれないとか、これはもう行かないとやばいなってからかな…と思います🥲- 9時間前
ママリ
すみません、、
たった今確認したら下痢してました😱
オムツが茶色になっていて、塊とかない感じです。
こんな時はどうでしょうか?💦
みー
下痢だと、整腸剤は出ても下痢止めは出ないので、とりあえずこまめに水分取らせるのと、お尻を綺麗にしてあげる(お尻かぶれ予防)くらいですかねー。
行ってもただの腸炎の熱で片付けられてしまうので、やはり私なら今日は行きません。
ママリ
教えてくれてありがとうございます😭
お子さん3人もいるママさんからの助言はかなり安心感あります🥹
みー
いえいえ☺️
初めての時は色々不安ですもんね💦
こんな私も検索魔でした😅
ちなみに、もし湿疹だったり,うんちの色だったり、呼吸だったり、何か気になるものがあれば、写真や動画に残すことをおすすめします😀