
コメント

あちゃん
あげすぎです。笑
25000円が妥当です。

退会ユーザー
あげすぎです💦ありえないですね😭フルで働いているならお小遣い貰いましょ!

さおりん
普通手取りの1割じゃないですか?そんなに何に使うのか謎です💦

はじめてのママリ🔰
多すぎですね💦私も25000円くらいが良いとこだと思います。

ママリ
25万で5万円はありえないです💦2.5万で十分!何に使ってるんでしょう?

はじめてのママリ🔰
あげすぎですよー!
金額下げられないなら、携帯代、美容院代、保険代、車の税金くらい負担してもらいましょう!😎

はじめてのママリ🔰
5万円何に使ってるのか気になっちゃいます😂
お昼ご飯も美容院もかからないのに…

モモンガ
5万円もなににつかってるんですかね?タバコとかですか?貯金できないのつらいですよね💦罵倒される意味がわからないし何かあった時用のお金くれ!ていいたくなります!

🌸
元旦那も月収18〜20万に対して小遣いに5万は取られてました、、フルタイム共働きでももちろん貯金まで手が回らず赤字の月もありました。
話し合いにならない上に罵倒されるとどうしたらいいのか…辛いですよね🥲
こちらの話なんて聞く耳持たないし先のことなんて考えてないし世間一般的な額を伝えたって無意味でした。
貯金できないのはキツイので
諦めて自分の収入を増やすかこのままなら離婚も視野にいれるかですかね…

レンコンバター
離婚案件です、、、
本気度を見せましょう。
貯金ができないよ!と。
子どもの教育費どうすんの!?と、、、

はじめてのママリ🔰
みなさま
まとめてで本当にすみません。
たくさん回答がきて驚いています。ありがとうございます。
クヨクヨせず私も強くいなくてはと思えました。心折れそうな日々ですが、対応考えます。
はじめてのママリ🔰
お金の話になると罵倒されて本当に死にたくなります
どうしたらいいですか、まともに交渉できません。。
あちゃん
うちも同じです。
そろそろ我が家も限界なので、自分の自由をとるか家族(継続)を取るか話そうと思ってます笑
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます🥺