
コメント

lovexxx
いつもしてますがおっぱいのみながら寝てしまった時はゲップさせてません😅

豆しば
毎回させてます!
でないと寝てる時吐いたり苦しそうにします(;´Д`)
うちは寝てしまった時にやっても起きずに寝てますよー
-
食べてる時が一番幸せ
ありがとうございます!
- 1月3日

なちょりーぬ
その時期げっぷうまく出せなくてかったことがおおかったですが、
げっぷを出してあげないと、お腹に空気がたまって苦しそうにします(´-`).。oO
他の病気でたまたまレントゲン撮った時、
すごい空気がたまってました(´-`).。oO
-
食べてる時が一番幸せ
(T^T)
ありがとうございます。ちゃんとげっぷさせます。- 1月3日

もんもん
一人座り出来るようになるまで特に新生児の時期は
起こしてでもした方がいいと思いますよ😣
苦しいし吐き戻しがすごいです💦
自分で横向いたり出来ないし
窒息も怖いです(´;ω;`)
-
食べてる時が一番幸せ
わかりました。ちゃんと毎回げっぷさせます。ありがとうございます(〃'▽'〃)
- 1月3日

Konmi
授乳のときはさせたことないです(´・ω・`)私の産院ではさせなくて大丈夫といわれたので(´・ω・`)
ミルク 哺乳瓶で母乳を飲ませたとき 吐き戻しがちなとき はさせてと言われました🙆

mococo25
1ヵ月半くらいまでは授乳後に背中ポンポンしたり、さすったりしてましたが、毎回嫌がるしげっぷでないし、だんだんやらなくなりました(´Д`)y
ウンチとオナラが出てれば大丈夫ですよ!
ただ、げっぷをしてないせいか、よく吐いてはいましたが(‘A`)

kmm
げっぷしなくても
おならで出るので寝てしまった時は
しなくても大丈夫ですよ^ ^

まめこ
毎回授乳後苦しそうとか、吐くとかじゃなければ、わざわざゲップさせなくて大丈夫ですよ!
上の子は吐かない子だったので、授乳後そのまま寝かせてました。たぶん上手で空気もあまり飲まなかったみたいです。
下は下手っぴで空気もすごい飲むので、ゲップさせないと苦しそうだし、吐くしで毎回ゲップさせます。
子供によっても違いますね!

結優
おっぱいのときはげっぷさせるようには言われなかったのでやってないです。
添い乳でそのまんま一緒に寝ていました。
食べてる時が一番幸せ
やっぱそうなりますよね。ありがとうございます!