
コメント

@u🌻目指せマイナス10㌔
生後2ヶ月から保育園に入れてます。
基本21時に就寝、6時30分〜7時に起床です。
夕寝は月齢が小さい頃は保育園でしていましたが(30分〜1時間程度)、3回食の辺りでなくなりました!
@u🌻目指せマイナス10㌔
生後2ヶ月から保育園に入れてます。
基本21時に就寝、6時30分〜7時に起床です。
夕寝は月齢が小さい頃は保育園でしていましたが(30分〜1時間程度)、3回食の辺りでなくなりました!
「夕寝」に関する質問
夕寝についてです。 16時17時ごろに眠たそうにします。19時半頃に寝かせたいので、夕寝にしては遅いし就寝にしては早いし、、、と悩んでいます。 17時以降の就寝までの時間は起きててほしいのですが、眠くてグズグズする…
ネントレをされた方に質問です。 生後1ヶ月でゆる〜くネントレを始めたのですが、 朝寝や夕寝が2〜3時間になってしまったり そもそも寝てくれなかったりします。 夜は19時にお風呂入れて20時〜20時半の間に 寝てくれてる…
お昼寝(朝寝や夕寝も含めて)の環境を教えてください! 来週生後4ヶ月になる娘がおり、お昼寝の環境をどうしようか悩んでいます。今は、まだ3ヶ月なので、天井の電気は消すけどカーテンをレースカーテンのみ閉じて自然光が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
21時までお利口に起きれるもんですか?😵💫
@u🌻目指せマイナス10㌔
うちは子供が3人でガヤガヤしているので同じようにキャッキャっしてます!