![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
補助輪自転車で公園へ行く際、追いかけて遊びに行き、同じように帰ることができますか?
補助輪自転車についてです!
補助輪付きの自転車をクリスマスプレゼントに貰い、
スイスイ乗れる場合、私が走って追いかけて公園まで行く→遊ぶ→同じように帰るって感じでしょうか??
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
何歳かにもよると思いますが、道では乗らない、ってしばらくは徹底していました💦
危ないので…
![ルーパンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーパンママ
公園までの道のりにもよるのかな、と。
我が家の場合、公園に行くまでの道の一部が川沿いで、車が一切通りません。
そこは、補助輪okにして、自走させてました。
道路沿いの道は、自転車のカゴにリード付けてたので、子供は自転車に乗せたまま、それ引っ張って歩いてました😊
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
うちは道路はまだOKしてないです
公園までは押して持って行って公園で乗ってます
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最初は私が押して持って行っていました。
スイスイ乗れるようになったら私は並走して、子どもは自転車乗って行きました。
ママリ
手押しで歩いて持っていっていましたよ😊