
コメント

はじめてのママリ
アレルギーだと思います💦
うちも卵8回目ぐらいで症状出たので最初の病院ではそんなに食べてるならアレルギーではないって言われましたが、信用出来なかったので他の病院でアレルギー検査したら卵アレルギーでした😅💦
数値や症状によりますよ。
うちも嘔吐するタイプでしたが、除去や負荷検査はしない病院で普通に食べさせてました😌

あや
湿疹等が出てなければ判断しにくいですが、軽いアレルギーがあるのかなと思います。
うちの下の子は同じくらいの時期に全身湿疹がでましたが、卵の火の通りが甘いとか、量が多い、少し体調が悪いと卵は普段より影響出やすいです。
基本的に元気なときで、しっかり火が入ってれば大丈夫だったので、アレルギーとして除去するほどじゃなかったです😌
パンやお菓子に入ってるのは平気でした!
検査してもらうのが1番安心だと思います。
-
mia♡
今日検査してもらいました!
結果は後日ですが
軽度であることを祈ります💨
ありがとうございます!!- 12月27日

はじめてのママリ🔰
同じく8ヶ月の娘、今日大量の嘔吐したので小児科行きました😭朝私も卵黄少し多め食べさせたからアレルギー?と思ったのですが、結局検査も何もなく整腸剤だけ渡されて帰ってきました😭なにか腑に落ちないと言うかアレルギー関係してるんじゃないかと思ってます💦とりあえず卵いったんお休みして年始、病院開いてからまた食べさせてみようかなって感じです🥺
-
mia♡
私もその時は整腸剤だけ貰って帰りました💨
今日再度受診して検査して貰えました!
年始様子みてまた見てもらうのが良さそうですよね!- 12月27日

はち
過去の質問にすみません。
その後、アレルギーの検査結果はどうでしたでしょうか?(><)
-
mia♡
卵白が陽性でした😩
- 1月26日
mia♡
なるほど!ありがとうございます。
普通に食べさせてたら食べれるようになりましたか?🥲
はじめてのママリ
ほぼ毎日のように食べてて、それからは嘔吐したりしませんが血液検査では数値上がってます😅💦
mia♡
毎日食べてるんですね!
症状が出なければアレルギーだとしても、大丈夫ですよね☺️!
今日先生から陰性であっても症状でてたら食べれないからねと言われたので😔笑