
年末の出費予定は15万円。買い物や飲み会、お年玉、義実家訪問など。義実家は負担が大きく疲れるため、行きたくないとのこと。
年末年始の出費、どれくらいになる予定ですか?😂
うちはパパが1週間休みの予定で、義実家やお出かけ、お年玉などトータルで15万くらいになりそうです😓💦
皆さんどこに行って、何にいくらくらい使いますか?💦
年末の色々な買い物 3万
旦那飲み会 1万
お年玉 1.5万円
義実家行ったとき飲食代 4万円
お墓参り&挨拶回りの手土産代 2万
その他の買い物とか食事代 3万前後?
我が家はこんな感じの予定です😭
近くなのに、義実家に行くと何故かいつも旦那の兄弟たちや甥っ子たちも来ててかなり大人数なのに、飲食代はうち持ちでいつもお金かかるから正直行きたくないです。。疲れるし長時間狭い部屋で拘束だし😓💦
- ママリ
コメント

min
お年玉4万円
お年賀1万円
年末年始の買い物1万円
休み中の外食費1〜2万とかです。
義実家での集まりなのに食事代を持たなきゃいけないなんて辛すぎますね💦

退会ユーザー
お年玉あげないし飲み会も会社経費で0なのに10万くらいは毎年使ってて、今年は例年より休みが多いから15万くらい使うと思います🤣
大体年始の服とかに5万。
外食費5万。
あとはガソリン代とかちっさいもので2万くらい使うんじゃないかな…
-
ママリ
やっぱり休みが長くなるとお金使いますよね😭💦
うちも休みの日はほぼ料理しないので外食や出前代が結構高くなります😂- 12月26日

ぽぽ
出かける時の買い物・ご飯代で使っても3・4万かなと思います!旦那の方の実家は遠方で私の方は事情があり帰れないので、大晦日に祖母の家に夫婦で遊びに行きます。その時に絶対に色々おかずを持たせてくれるので年末年始、ご飯には困らなそうです。
甥っ子姪っ子もいないのでお年玉代もないですし、年始はのんびりしてどこも行かない場合もあるので1万円くらいに抑えられる可能性もあります🤣
-
ママリ
なるほど!おかず持たせてくれるのは嬉しいですね!😭✨
休みだし遊びたいけど、出費も抑えたいし悩みますよね😂- 12月26日

nico
帰省で飛行機、宿、レンタカーだけで10万超えてて、プラス手土産お土産食事代お年玉などでトータル25万くらい使うと思います😇
1月は節約生活がんばります😓
旦那さんは長男さんだから、全部持ちとかですか?!
そういうのは、兄弟間で公平に出し合いたいですよね😵
-
ママリ
飛行機の距離を帰省となるとそれだけでお金飛びますね💦
うちはどちらも市内ですが、行っても楽させてもらえるわけでもないし早く帰りたいです😂一月は節約ですね。。笑
いや、うちの旦那は真ん中っ子です💦双子の弟がとにかく倹約家?(というかケチ)で一銭も出さないのと、うちは自営業なので兄弟の中で一番稼ぎがあるって思われてるんです。。そして旦那も否定しない(見栄っぱり)ので余計に義実家行くとお金かかります。。
義両親まだ共働きなのですが、介護とか老後のお金とか他の兄弟は日頃から金ないアピールハンパないので、うち持ちになるんじゃないかと今からヒヤヒヤしてます😂💦- 12月26日
-
nico
なるほどですね!!
そのパターンはツラいですね(´;ω;`)
経営が傾いたとか言わない限り、いつまでも頼られそうですね💦
その時は上手に逃げられますように……😅
お互いお正月頑張りましょう😂- 12月26日
ママリ
甥姪が多いとお年玉も高くなりますよね💦それに年齢上がればどんどん…😱💦
うちちも今は中高生2人にしかあげてないけど、これからあと4人の赤ちゃんたちが…と思うとゾッとします😂
そうなんですよ。。義実家、両親だけならまだしも他に人来てるので余計にお金かかって腹たちます😂