※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

同じ月齢の子はお昼寝どれくらい?お昼寝が長い場合、ミルクを増やすか無理やり起こすか悩んでいます。

生後10ヶ月なんですが、同じくらいの月齢の子ってお昼寝はどれくらいしますか??
いつも起床が8〜9時で、朝ごはんを食べて10時から寝ます。今日も10時くらいに寝はじめてまだ寝てます😇お昼ご飯もあげれてないです😇寝過ぎでしょうか?🥹
お昼に起きる時もあり、お昼に起きてお昼ご飯食べたらまたすぐ寝ます...16時過ぎまで寝て、長男の保育園のお迎えがあるので流石に起こしてますが、夜もちゃんと20〜21時には寝ます...夜は一度も起きずに12時間近く寝ます。
三回食でミルクは寝る前に200だけあげてます。
あと15時とかまで寝てる場合お昼ご飯あげられなかったのはミルク一回増やすとかでいいのでしょうか?それともお昼には無理やり起こして食べさせたほうがいいでしょうか

コメント

ままりん

よく寝てくれるんですね✨
うちは大体午前中に1回と、午後に1回、それぞれ1時間くらい寝てます😊
お昼ご飯の時に寝てたら、起こしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    午前に5時間も寝るとかやばいですよね😭
    声かけても全然起きなくて😭
    よく寝るからなのか?ご飯よく食べるのか、もう12キロもあって体も飛び抜けて大きいです...

    お昼ご飯抜いちゃってるのが心配で🫤これからは頑張って起こすようにします😂

    • 12月26日
やま

朝は7時起床
午前9時半頃〜
午後14時頃〜
2回お昼寝してます!

puiii

6〜7時起床
9時から30分から1時間 朝寝
13:30〜14時か14:30まで昼寝
19時半 就寝
こんな感じです🤍🤍

すごく寝る子なんですね👶🏻🧡
私は心配性なので、小児科医に聞いたりすると思います!
発達にも問題なくご飯も食べてるしOK!と言われたら、
保育園に入ったらリズムまたつくし、その時でいいやー!
と思って、入園まで気にせず過ごすと思います🥳

お昼ご飯、、どうなんでしょうね🫢
三回食なら食べさせたいところですけど、気持ちよく寝ているのに、、とか考えますよね!
10ヶ月だしミルクよりご飯食べさせた方がいいような気もするのですが🤔
子育てって正解がないので、私もよくわからず答えにならない回答すみません🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    上の子がいても19時半に寝かせられますか?🤣
    保育園から帰ってきて、ご飯食べさせてお風呂入れてってしてたらすぐ20時すぎで😢
    旦那が帰りが遅くて、ほぼワンオペなのでなかなか早く寝かせられないです😂早寝早起きでいいですね😿

    寝すぎるくらい寝るんです〜!😅
    ほんと、ご飯食べさせたくても寝てるし起こしてもなかなか起きなくて😅

    • 12月26日
  • puiii

    puiii

    私も毎日寝かしつけまでワンオペです✌️
    下の子はセルフねんねできるようにしました👶🏻🧡
    下の子の寝かしつけの間、上の子はリビングでおもちゃで遊んで待ってもらってます!
    ミルクを飲ませてベッドに置くと1人で寝るので、そのまま私はリビングに戻り、上の子と夜ご飯を食べます!

    下の子のご飯は17〜17:30に食べさせ、3人で18時過ぎからお風呂に入ります🫧

    保育園始まったらもっとバタバタですよね!
    私も今から怯えてます😇

    • 12月26日
まあ

6時起床
9〜10時半くらいまで朝寝
13時半〜14時半に昼寝
19時就寝
です。
朝は、日によって11時半くらいまで寝てて、そんな日はお昼寝しなかったり30分で起きたりします。

お昼ご飯あげられなかったら、私だったら起きた時間にバナナとかパンケーキとか補食をあげるかなと思います🤔