

はじめてのママリ🔰
うちも今療養中です!
上の子は普段お昼寝しない日があったりしていたのですが、コロナになってから昼も夜もめちゃくちゃ寝ます😂
下の子は普段滅多に泣かない子だったのに、一日中抱っこ抱っこでずっと泣いてます😭

ぽち
1歳3ヶ月で下の子がコロナになりました!
下の子は肺炎や喘息中発作で入院しました…
そしたら寝るわ寝るわ、新生児の時のようにご飯の時以外ずーっと寝ていて起きてもグズグズまた眠る。
私もこんなに眠るなんて、と心配になりました。
医師に聞いたら呼吸状態が悪ければ悪いほど回復するためによく寝るそうです。
回復期に入っている良い傾向だと言われました。
家では上の子もいておもちゃも沢山ありテレビも常についていて落ち着いて眠ることができないから寝なかっただけで本人は寝て回復したがっていたのかと思うと申し訳ない気持ちでした。
しっかり寝かせてあげてください😌

ママリ
まだ授乳してるのですが、熱がある時はおっぱい吸いながらほぼ寝てました💤
うちも2日ほどで熱が下がりましたが、まだ辛かったのかしばらくは私がいなくなると泣いてしまい、授乳してくれー😭って感じでした。
1週間後くらいには元気になって1人で遊んだり、ご機嫌な時間が増えていたと思います😊
コメント