
コメント

あーちゃん
少し多いかなと思います🤔
1日30gほど増えてれば問題ないので( ´ー`)

たまちゃん🎷
2400gで産まれ、約2ヶ月半です💡同じく50ml位足してました。
1ヶ月健診で約3500g、十分順調に増えてるね、母乳だけでもいけるかも❗と言われました😄その後、ミルク作るのが面倒臭いのもあり、今は旦那にみててもう時意外のみミルクでほぼ完母です。
イオンの授乳室で服ごと測ったので正確ではないけど、30g/日ちょい増えてました💡
うちの子よりも増えがありますし、ミルク足さなくても大丈夫だと思いますよ👍️
うちの子も💩は同じ位の回数でした❗母乳だと回数がこのくらいになるって助産師さんが言ってました💡
-
はじめてのママリ🔰
同じ体験者さまがいると気持ちも楽になります。
聞いて下さりありがとうございました。- 12月26日

はじめてのママリ🔰
1日平均して30~60gずつ増えてれば良いので良いかなと。
ミルクは1日のトータルも大事ですし。
都度50と母乳ならかなり飲んでる方かも…?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ミルク毎回は辞めて様子を見たいと思います。- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
母乳がしっかり出てる夜間とかは足さないで、薄くなる夕方とかにミルク足してあげると良いかもですね😊
- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうしてみます。
ただ、母乳を飲んだあと満足しないのかよく泣いてしまい、結局ミルクを足してしまうことがほとんどなんですが、やはり母乳量が足りないためでしょうか?- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
泣いてる理由って様々で分からないですよね😂
もし、しっかり飲んでるはずと思うなら単に口が寂しいのかもです。
赤ちゃんは吸う動作や頬になにかが当たってると落ち着くみたいで、お腹いっぱいでもそれを求めて泣く子多いみたいですよ!- 12月26日

はじめてのママリ🔰
泣く理由は色々ありますよね💧
今日からミルクの回数を減らして様子をみてみます。
相談できて良かったです😋
ありがとうございました♪
はじめてのママリ🔰
やはり多いのですね。
ありがとうございます