
コメント

はじめてのママリ🔰
コンロの壁挟んで隣ですかね🤔💭
写真で言うと物入の右下?です!

ままり
うちはパントリー内に冷蔵庫です。
コンロ横がいいと思いますが、両開きの冷蔵庫なら壁が邪魔して戸を全開できないので不便に感じる方もいるかもしれませんね。
-
ゆっぴー
コメントありがとうございます🥹💙
まさに両開きなんです😭😭そうなると壁が邪魔しそうですよね、、、これを機に買い替えも検討ですね🥲💦- 12月26日

はじめてのママリ🔰
元々置こうとしてる位置から1、2歩歩くだけかなと思うのですが
面倒に感じますかね??
うちはコンロ横に置いています😊
不便だと感じた事は無いです🙆♀️✨
-
ゆっぴー
コメントありがとうございます😳💙
元々コンロの後ろにありほぼ動かず振り向くだけで取れるはずだったのに、わざわざパントリーの中に入らないといけないというのがストレスに感じそうです😂💦
そうするしかなくなればきっと慣れると思うのですが慣れれまでがんばります🥹🥹- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
もしかして扉付きですか😭?
だったら手間かもしれないですね...
うちはオープンなのでパントリーに入るっていう感覚はなかったです😭
でも仰る通り慣れれば何も思わなくなると思います✨- 12月26日
-
ゆっぴー
いえオープンなのですが、それでもあの空間に入るという感覚があるのでどうしてもその手間感が拭えず、、、😓💦
なんでも人生やってれば慣れますもんね😳✨ありがとうございます🥰👏- 12月26日

えだまめ
間取りの変更はは無理な感じですか❓🤔
他の方も仰ってる通り 壁挟んで コンロの隣が良いとは思いますが、そうすると 収納取りにくくならないですかね…❓
-
えだまめ
黄色が収納とすると、この黄色の2つのイメージになりますかね?
・冷蔵庫の横だとすると、冷蔵庫 奥行き70cmだとして、パントリーなんかに使われる収納の奥行きは30〜45cmなので、もったいないですし、物入の半分が通路になっちゃいますよね💦
・2つ目の収納だとすると、キッチン通路から正面の収納丸見えになってしまい 好みが分かれそうな…- 12月26日
-
ゆっぴー
わざわざ編集までしていただいてありがとうございます🥹💙
ね、使い勝手悪そうですよね😓💦
間取りはフルリフォームのため変えるのが難しく、、、ただ、入り口の位置はこれから壁をつけるのでどうにでもできます!そうなると、冷蔵庫側を少し広くして7:3くらいの所に入り口が来るようにすると良さそうですかね😓??- 12月26日
-
えだまめ
フルリフォームなのですね‼️
仰ってる7:3の入り口のイメージが分からなかったです💧
うちの場合だと、冷蔵庫を写真の位置にしました!赤の四角が冷蔵庫です
ダイニングテーブル側から取りやすくもしたかったのですが
これは好みが分かれますね😅
パントリーに入って右側が、サブの冷蔵庫用のスペース。
質問主さんのカップボードもずらして いっそ冷蔵庫の位置を変えて、物入れはパントリー専用として使うのはいかがですか❓🤔- 12月26日
ゆっぴー
コメントありがとうございます🥹💙
やはりコンロの壁挟んで隣がいいですかね😊😊1番近いですもんね🙂