※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mochi
子育て・グッズ

移動中に寝かせるといいけど、20分程度の場所だと寝れずグズグズ。下の子の睡眠で外出が制限され、家で寝かせることが多い。時間を有効活用したいが、仕方ないかな?どうしてる?

下の子が1歳でまだ朝寝と夕寝の2回します。

片道1時間くらいの場所だと移動中に寝かせられるしいいのですが、中途半端に20分とかの場所になると寝れなくてグズグズしてしまいます。

午前中に買い物行ったり上の子を連れてお出かけしたくても、下の子の睡眠問題でいけないことが多く、
結局家で寝させて起きてからにしよっかってなっちゃいます。

午前中、下の子を寝かせて家にいるだけの時間が少しもったいなく感じてしまうのですが、今は仕方ないですかね?💦
みなさんどうされてるんでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

おんぶして寝かせてましたよ!!

  • mochi

    mochi

    わかりにくくてすみません💦
    私も家の中だとおんぶして寝かせてますが、それだと車でお出かけできなくて🥺💦
    午前中に近場の距離を車でお出かけするのはやっぱり難しいですかね、、

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車で出かける時も寝ててもそのままシート乗せて少し走ったら寝ますし

    着いたらまたおんぶしてその後勝手に寝ます!

    下の子に合わせてると合わないのでもうしょうがない精神です😂

    • 12月26日
  • mochi

    mochi

    そうなんですね!うちの子は車から降りて抱っこ紐に入れたらキョロキョロして目が冴えるみたいなので、またすぐ寝るってことがなくて💦
    駐車場で起きるまで1時間待機とかする羽目になります😵また勝手に寝てくれると助かりますよね…🥺✨

    いっそ諦めるのも大事ですね💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月26日