※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けいちゃま
子育て・グッズ

2歳のイヤイヤ期で寝ない子どもについて、リズムが乱れて疲れる方へのアドバイスを教えてください。

イヤイヤ期の2歳、、、寝ません(;_;)
とくに年末年始の休みで完全にリズム狂ってます。
せっかくのお休みなのに逆に疲れる😭💔
同じような月齢のお子さんがいる方、どうしてますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはちょうど昼寝がなくなり出してこの正月なので、昼寝がなくなって夕飯時に眠くなっちゃうのでちょっと困りますね(^^;)
でもあんまり気にせず夕飯も食べろくに食べずお風呂も今日はなしで寝かしちゃって、夜遅くに起きてきたら起きたで電気つけて勝手にさせておこ〜って感じですよ(^ ^)
2歳なら寝なければ寝ないでほっとけますよね♪
親は勝手に寝ちゃうなりリビングで遊んでる近くでごろ寝するなり♪
そんなんでいいと思いますよ〜(^ ^)

Rmama𓂄

うちは、2歳すぎてからお昼寝をしなくなったので毎日19時就寝です◡̈

みり

パパが家にいるせいか。。。8時半就寝だった子が10時前後になってます。。。5日からパパが仕事なので戻していこうと思います。