
コメント

はじめてのママリ🔰
テレビをだらだらつけたりせず、基本英語をながして、自分自身も勉強するかんじみたいです。姪っ子3歳ですがすでにしゃべりますよ

退会ユーザー
掛け流しだけなら子供だけでどうにかなりますが、キャップとかレッスンをやろうと思うと最初は子供だけでは難しいので親も一緒にやらないとダメです😂
聞かせるだけで〜と言われるので、親が英語に抵抗あるから聞かせるだけでいいならやってみよう!って人も多いと思うんですけど、親が英語に抵抗あると親のほうから躓く可能性はあると思います。あとはお仕事されてたり、他の習い事があったりするとDWEの時間が取れなくてなかなか進まないとかもあり得そうです。そして何より時間があっても子供本人のやる気がないと進みません🤣
でも、本当に聞かせるだけが目的ならほったらかしで大丈夫ですよ!
はじめてのママリ🔰
掛け流しで、親が家事とか別のことやって、ほったらかしじゃダメってことですかね😅💦
姪っ子さんは何歳からやってますか?
うちはもう1歳半になるので、遅いのかなーってちょっと思ってます😭