
コメント

ぞうさん
10万以上は貯金できますね!

あーか
10はいけます(・ω・)/
実際それくらいです!
-
らーらん
すごいですね😳
やっぱりうちは使いすぎですかね。。笑- 1月2日
-
あーか
使っちゃう月もありますが、大体10万貯金するようにしてて、最低でも8万くらいはしてます!
- 1月2日
-
らーらん
支払いはいくらでおさまってますか?
- 1月2日
-
あーか
家賃光熱費とかですか??
- 1月2日
-
らーらん
はい!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
- 1月2日
-
あーか
15いかないくらいです!
- 1月2日
-
らーらん
そーなんですね😳
支払いだけで20はいくのでなかなか10万はきついですね。。(ㆀ˘・з・˘)- 1月2日

あゆママ☆
うちは25万くらい毎月支払いで消えてしまうので30だと毎月赤字ですね…
-
らーらん
給料は30か40なんですが
あまってもついついつかってしまってなかなか貯金できなくて😭👍- 1月2日

みい
2万くらいですねᐠ( ᐛ )ᐟ
-
らーらん
そのくらいが一番いいですよね♡
- 1月2日
-
みい
あんまり貯金ばっかして
かつかつ生活もしたくないですし( ´•௰•`)- 1月2日
-
らーらん
わかります!笑
ちなみにいまおいくつですか?- 1月2日
-
みい
24です!
るなるなさんは?- 1月2日
-
らーらん
22です♡
30とかになったら10万ぐらい貯金したいですね。。😳- 1月2日
-
みい
したい気持ちだけで
たぶん何歳になっても
なかなか使っちゃいますよね。笑- 1月2日
-
らーらん
わかります!笑
気持ちだけがでかくなるばかりで笑- 1月2日

victory
5万くらいです(*_*)
-
らーらん
全然いいぢゃないですか!うらやましい♡
- 1月2日

退会ユーザー
うちは手取り34万くらいで16万毎月貯金してますよー。
-
らーらん
すごいですね😳😳
- 1月2日

♡
8万ぐらいですかね?
調節しながら年間で100万は貯められるようにすると思います✨
収入−貯金額=月々使うお金
で考えると無駄遣いも減るし貯金しやすくなりました☺
-
らーらん
そのやり方よさそーですね😳💕
- 1月2日
-
♡
私自身あるお金は全て使ってしまいたくなるんですが(笑)
先に貯金額を抜いてから考えるようにしたら無駄遣いが本当減りました✨
オススメです!- 1月2日
-
らーらん
やってみます😍😍😍
- 1月2日

退会ユーザー
最高でも5万ですね。

♡062105♡
8万くらいです😊
うちも30万くらいですが私のパート代は基本まるっと貯金して旦那の給料で生活してるので(ˊᵕˋ)でもカツカツの時は5万くらいの時もあります💦💦

あーちむ
我が家は手取り32万で
毎月8万してます( ´^` )

moriママ
3~5万は貯金できそうです!
うちの主人の給料では赤字です(T-T)

アウッチ
都会に住んでた頃は三万円してましたが、マイナスの月もありました!月3万、ボーナス30万でした。
今は田舎になり、月五万、ボーナス50万貯金出来ています!住んでる地域にかなり左右されています(°▽°)
らーらん
すごいですね😳
支払いはいくらでおさまってますか?
節約してますか?(ㆀ˘・з・˘)
ぞうさん
節約してないです😅
光熱費食費医療費雑費など生活に必要なお金は月10万も使ってます💦
家賃は持ち家なのでありませんが、固定資産税とか車の税金、車検などの予定外の出費用に毎月2万の貯金と、基本おろさない口座に毎月10万入れています。
残りは義母への援助3万と保険、ガソリン代、主人の奨学金の返済で全て消えます 笑
家計簿とかつけられないどんぶり勘定タイプなのでダメダメです😩