※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほーなーみー
産婦人科・小児科

卒乳時に搾乳が必要か相談中。濃厚接触者で外来に行けず、たまっている感じがする。母乳は吸収されるのか。

卒乳について教えてください👐

長女の時は卒乳時に最後自宅に母乳外来訪問の方きてもらい搾って貰いました…が今回濃厚接触者になり…訪問も産院の母乳外来にもいけないのですが、搾ったほうが良いのですかね?
そんな張って痛いとかはないのですがなんとなくたまってる場所あるかな?って気はします。
勝手に母乳は体に吸収されていくんですね?

コメント

はじめてのママリ🔰す

こんにちは!
2人とも母乳外来など行かずに授乳、卒乳しましたが最後はつまってしまう場所だけほぐしたりしました。
はっていないのであれば、そのままで大丈夫だと思いますがつまってしまいそうならその場所メインでしぼってあげたらそのうち大丈夫になるかと思います🙇‍♀️

  • ほーなーみー

    ほーなーみー

    元々詰まりやすかったので一人目の時は怖くて母乳外来にお願いしました😭
    気になるようなら搾れば良いんですね👍🏻
    ありがとうございます😊

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰す

    はじめてのママリ🔰す

    気にならなければそのまま放置でやめてました😌

    • 12月25日
  • ほーなーみー

    ほーなーみー

    どのくらいで母乳でなくなるんですかね?😻

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰す

    はじめてのママリ🔰す

    母乳はしぼれば数ヶ月出ると言われました😵
    1人目の時に卒乳後、2ヶ月後くらいかな?もうでないのかなーと絞ったら数的出て驚いて保健師さんに聞いたら数ヶ月出るらしいです😵

    • 12月25日
  • ほーなーみー

    ほーなーみー

    そぉなんですね😱👐

    数ヶ月はでるんですね😅

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰す

    はじめてのママリ🔰す

    おっぱい元通りになっても絞れば残りみたいなのでます😱
    なので今は2人目、卒乳2ヶ月ですが1人目の時みたいに興味本位でしぼったりはしません🤣

    • 12月25日