![うーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
29wの初マタです。切迫早産で自宅安静中。胎動が激しくて不安です。昨日から急に激しい動きがあり、少し不安です。同じ経験の方から勇気をいただきたいです。よろしくお願いします。
こんにちは。29wの初マタです。よろしくお願いします。
激しい胎動に不安を感じてます。
二週間前から切迫早産で自宅安静中です。よく後期になったら胎動のリズムができると聞きますが、相変わらずムラがあるような感じです。激しい時もあれば、あんまり動かない時もあります。
昨日の夜、胎動が急に激しくなりました。夜中いつもおとなしいなのに、昨日3回くらい起こされ、ずっと動いているように感じました。今日の午前中も休むことなくずっと動きっぱなしで、強度もかなりつよいので、少し不安を感じました。
胎動があることは元気であることはわかりますが、不安になった自分をどう落ち着かせるのかがわからないです。
同じような経験のある方から勇気をいただきたいです。
- うーた(9歳)
![たつきあき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たつきあき
一人目がそうでした!
男の子だからかなって思ってましたけど、それでも凄かったです!
リズムなんて無かったです!
少し横になればボコボコ…
パンチングマシーンじゃないんだから!!ってお腹に向かって言ってたのを覚えています笑
2人目は胎動なんてほとんど皆無で、寧ろそっちの方が不安ですよ笑
だから大丈夫ですよ笑
![天翔mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
天翔mama♡
私もムラありましたよ!
今日は静かだなーとか
今日は元気すぎだなーとか!
夜胎動で起きることしばしば!
赤ちゃんって夜行性って言いますし!
起こされてあまり眠れなかったあ
ってときは赤ちゃんが静かなとき探して
お昼寝いっぱいしてください!
産まれちゃえば睡眠不足なっちゃうし、
不安になったことも多々ありますが
友達と遊んだり旦那さまに相談したりして
解消してました(`〇ω〇)
気を紛らわすとゆうか!
なんかぐだぐだでごめんなさい(>_<)
![momon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momon
私も同じ週数ですがそんなに深く考えていませんでした!(°_°)
確かに前までボコボコ激しかったのが、最近は大人しくなってたりしますが、
赤ちゃんの蹴る場所がお腹側なら激しくて、背中側ならあんまり感じないとかで、
赤ちゃんの向きによって蹴る場所が違うから激しさも感じ方も違うのかなって勝手に思ってます!
![うーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーた
私まさにこんな感じです。話してくれてすこし安心できました。
![うーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーた
自宅安静中なので、友達とは遊べません涙
できるだけ考えないようにします!
![うーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーた
確かに向きによって感じ方が変わりますね。プラス逆子なんで、余計予測不能です。
コメント