※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そると
子育て・グッズ

長女と次女の喧嘩が続き、クリスマスも大変な状況。子供たちのケアで疲れてしまい、ストレスが溜まっています。


クリスマスなのに朝から喧嘩…😇
長女が発達グレーなんですがこういう子は下の子とはなかなか仲良くできないんですかね😭

喧嘩にならないように同じもの2つ用意したのに、長女が独占…

次女が触ろうものならぎゃーっと発狂して癇癪と暴力
次女が元に戻してあげて泣いてる長女に色々持ってきてあげる…
一歳児に気を遣われてる3歳…


長女からうつった胃腸炎と次女が風邪で何度も起きて寝不足でコンディション最悪な中クリスマスなのにワンオペ、、、😂

もう些細なことで私もプッチンきてしまってクリスマスなのに朝から娘たちに怒りまくってしまいます、、、

はぁ過去一しんどいクリスマスです😂

コメント

deleted user

うちも長男が発達障害で、
仲良くはやっぱりできないですね🥹💭
最近やっと療育とかで他のお友達との関わりとかがでてきた様子で、次男ともほんとたまーーーに一緒にパズルしたりとかしてますが、大体長男は個人プレーです笑笑
大体おもちゃも1個しか買いませんが、長男も独占欲?自我?みたいなの芽生えて2人で取り合って戦争みたいになってますが、ちょっと前まではそんな姿も無かったから、成長だな!と思って怪我しない限り見てます笑笑

お互い大変だと思いますが頑張りましょう!!

ままりり

過去一しんどいクリスマス毎年更新してます💖

ママリ

我が家もずっと同じ様な感じでした😅
長男がこだわり強くて…💦我慢出来ないし、次男に興味ないし…💦次男も発達障がいでADHDなのに、性格真逆で愛想良し、長男にはずっと気を遣ってて我慢もたくさんしてました😅

2人ともが小学生になった今は喧嘩もしますが仲良く出来ること増えてきましたよ😌会話も成り立ってます(^^)b最近は次男は言い返しますし、長男が気を遣えるようになったし☺️数年は大変ですが、楽な時は来ますよ✨

体調優れないとの事ですのでお大事にして下さい❗️

はじめてのママリ🔰

上2人が発達障害なので本当によくわかります😭毎日喧嘩喧嘩ですよ😭しかもADHDで片付けが出来ずぐちゃぐちゃ…すぐ無くすし私の雷が落ちました。
お互い大変ですけど頑張りましょう😊

deleted user

うちも上の子がASDです。
サークルを使って下の子が入らない場所を作ったら快適みたいでよくそこで過ごされてます。笑
気分がいい時はそこから出てきて下の子と遊んでくれますよ😊

ママ

うちは長男自閉症ですが、弟におもちゃ貸してあげられています。だから人それぞれかも。
イヤイヤ期とか年齢的なものもあると思いますよ。
うちの子も3歳時点では多分難しかったと思うし。

みゆ

うちの3歳も発達障害あります。
やっぱり貸し借りは難しいですね😞
全部自分のもの!って感じです🥲
我が家は上2人が常に我慢してる状態ですね😥
三男がもう少し大きくなったら、我が家も同じようになりそうです😢

陽彩

うちも長男グレーです。
10歳と次男が6歳なのですが、
次男の方ができること増えて、
次男がお世話してます。

喧嘩もしますが、対等に遊んでます。
長男きっかけで次男も喧嘩に巻き込まれてる感じで喧嘩しますが、お兄ちゃんのおかげで次男のメンタル強いです。
気もつかえるし、お世話もできてしっかり者に成長中です。

長男も次男がいるおかげで学べていることも多いかなと思います。

小さい頃は大変でしたが、今となってはとても良いです。

ままり

長男がASD、ADHDですがやっぱり自分メインで次男はは我慢したり振り回されたり💦
小さい頃は特に酷かったです😓
小学生になった今は落ち着いてきたのか譲ることも出来ますし、仲良く遊ぶことも増えてきて😌
長男の成長ももちろんですが、次男もお兄ちゃんを立てたり、癇癪時は頃合を見て笑わせに行ったり、扱いに慣れてきてます(笑)

逆パターンで長男が次男に対して落ち着かせたり、笑わせる場面も増えたり☺️
微笑ましい、頼もしい一面も増えてきました😌

今が1番大変な時だと思いますが、どうか無理しすぎず。

今は体調も崩されてるようですし、休める時は休み、お大事になさってください🥺

とら丸

私のうちも喧嘩ばっかりなんですが
発達に何か問題があるのでしょうか…💦