
子供にカタカナを覚えさせたいが、図鑑のカタカナが読めず困っている。カタカナの本やおもちゃを探したが見つからず、オススメが欲しい。
年少の子にカタカナを覚えさせたいです!
ひらがなやアルファベットは、本やおもちゃで遊んでいたら、読めるようになっていました。
図鑑が好きなのでたくさん持っているのですが、カタカナ表記が多くて、自分で読めなくて、いつも、ママなんて書いてある?読んで!と言われます。
暇な時はいいけれど、家事の時間に延々とママママ呼ばれると、こちらもきぃーとなってしまうので、早く読めるようになってほしいです🥹
本屋さんでカタカナの本やおもちゃを探したけれど、くもんのカタカナカードくらいしか見つからず…カード類すぐなくしてしまうので、買わずに帰ってきました。
まずは読めるようにしたいので、ドリルは見てないです。
何かオススメのものがあったら教えてください🙏
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
カタカナポスターどうですか?ひらがな併記か対になってるやつなら自分で読めると思います😊

り
息子は『よみかた絵本』でひらがなもカタカナも覚えました☺️
平仮名はすでに読めるということですが、毎日音読することで
ひらがなはスムーズに、カタカナもついでに覚えられちゃうのでおすすめです😌💡

はじめてのママリ🔰
カタカナがついているような本を
読ませるとすぐ覚えますよ👌
うちの娘もすぐカタカナは覚えました☺️☺️

ママリ
うちは、カタカナ表を壁に貼ってたら、勝手に覚えていました。
コメント