※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mayo
妊娠・出産

妊娠6週で悪阻が酷くて仕事を休んだ人っていますか?

妊娠6週で悪阻が酷くて仕事を休んだ人っていますか?

コメント

食パン🍞

胃がすごく痛くなるので何回かは頑張りましたがたまに無理って思う時は休みました💦でも増えそうな時は会社にも伝えました…

  • mayo

    mayo

    初産なので分からないことだらけで💦仕事自体ちょっと高さのあるパンプスはいてスカートで接客する仕事で…足も冷えるし匂いキツい人だとオエッと言ってしまうかもしれないという恐怖とダルさと胃もたれとで休んでるんですが自分が怠けてるだけかもしれないという気持ちになって最近責めてしまってます💦

    • 12月24日
  • 食パン🍞

    食パン🍞

    いやいや、おえってなるのすごくわかります…マスクしてても平気な時で良かったと思います💦それでもなりますが…
    妊娠初期って本当に大事な時期だし、きつかったら休んでいいんです!!
    責めないで、理解してくれる人は絶対にいますから、、
    足はもう仕事するなら極アツタイツにカイロです…!
    ひどくなるともっと動けなくなるし、しんどかったら休んでください。
    今は仕方ないです!!!しかたない!休もう!って背中押してあげたいです😂

    • 12月24日
  • mayo

    mayo

    そこまで言ってくださると凄く安心しました(*ˊ꒳ˋ*)ありがとうございます😅職場の人は50代の方しか妊娠経験ある人がおらず心配ですがなんとか身体と子供の命優先で頑張ります💪

    • 12月24日
ハチ

前回も今回も5wから休んでいます🤮
つわりは人と比べるものではないので、自分が辛くて無理だと思ったら無理ですよ!
決して怠けているわけではありません!

deleted user

はーい🙌3週間ぐらい休んだ気がします💧

  • mayo

    mayo

    気持ち的に少し安心しました🥹

    • 12月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も初産だったし、食事もあまり食べれず点滴打ってもらっていました。仕事の代わりはいるけど、お母さんの代わりはいなあので、無理なさらず休める時に休んでください。

    • 12月25日
ママリ

6週初めからずっと休んでます、体力仕事です💦

  • mayo

    mayo

    体力仕事きついですよね。。
    私は接客業です💦

    • 12月24日
  • ママリ

    ママリ

    接客業も大変です😭
    無理しないでくださいね。

    • 12月24日
ぷくぷく

事務仕事なのですが、息子のとき、6週の頃は無理して行って、結局別室でずっと吐いていました💦その後しばらく休みました。
無理して行かずに休めばよかったと思っています。
キツかったら休んだ方がいいですよ!

ママり

午前中が忙しい職場なので午後人員に余裕があれば半休は割としてました😓

🍎🍎🍎

私も6週からつわりが始まって1日休みましたがその後、7週8週は頑張って行ってましたが会社で吐く回数も増えて来て限界と感じたので9週、10週はお休みしてます。来週から半日出勤とか様子見ながら出勤させてもらう予定です💦つわりは本当につらくて精神的にも追い込まれるので無理せず休んだ方がいいですよ!

はじめてのママリ🔰

私はパートで働いてたので 辞めました(笑)
ストレス溜めたくなかったので🙃

はじめてのママリ

病院で吐き気止めの入った点滴を打っていたので、診断書を書いてもらって休みました。
飲めず食べれずでフラフラで、仕事なんてとても行けませんでした、、。

mizu

休みなと言っていただけたのでお言葉に甘えて休みました。
お正月休みに入ったのでしばらく安泰…
お金稼げないのはつらいけど
1人目の時に無理して仕事してて
上司の前で大号泣してしまい困らせてしまいました。
今回の妊娠は行って迷惑になるくらいなら休む判断をとるつもりです。