※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
ココロ・悩み

産後6日目で、ささいなことで不安になります。体調や赤ちゃんのことで心配が尽きず、過剰な不安を感じています。同じ経験をした方いますか?

産後6日目です。
ささいな事で不安になります。
鼻ズルズルいってたり、少しくしゃみしたり、体温調節できてるかなとかもう不安だらけです。
他のことに手をつけられません、、
お腹の中にいてる時はそれはそれで大変でしたが、出てきたら出てきたで不安だらけ心配だらけで神経質になってしまいます。
過剰に不安に駆られてしまいます、、
同じ方いらっしゃいませんか、、ら

コメント

わんこ

みなさんそうだと思います
夜も怖くて一歳くらいまでぐっすり寝れなかったですし、ミルク飲まないとか、はじめての熱とか、離乳食とか、ひとつひとつ初めてで怖いですよね💦
不安な時はママリで相談したり、母親に聞いたりすると、あぁそうでもないんだ!大丈夫なんだ!って安心に繋がりますから不安なことはバンバン聞きましょう!