※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

今は旦那と寝室別だけど、将来子どもが大きくなったら今わたしと子ども…

今は旦那と寝室別だけど、将来子どもが大きくなったら今わたしと子どもが寝てる部屋を子ども部屋にしようと話してます。となるとわたしは旦那と同じ部屋に寝ることになるんですが、いびきと歯ぎしりの激しい旦那と同じ部屋で寝られる気がしません…睡眠外来に行ってくれと何度か頼んだのですが行きません。耳栓してても目が覚めちゃいます。皆さんどう対策されてますか?

コメント

ゆき

私はリビングに布団を敷いて寝てます😅
旦那と一緒になんて絶対に嫌です( ̄▽ ̄;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    そうですね、それがありましたね🤔
    わたしもそうしようかな…

    • 12月24日
ニート希望

うちも全く同じです。
賃貸なので、寝る部屋は小さくても分けられるところに住もうねと話してます。
もぅ一緒に寝ることは出来ないですよね🤣

うちは私子供たちが寝てる部屋とリビングにしかエアコンがなく、寒すぎる時、暑すぎる時はたまに私たちの部屋で寝るんですが、辛いですw
旅行も辛いですw

なんか静かだとしても、子供達以外の人の気配感じて全然眠れません🥺

ちなみに父もイビキがゾウ🐘なんですが、母は私の部屋があくまでリビングで寝てました😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    ほんとそれです。前はよく一緒に寝られてたなと思います😂今もうはとても無理です!!
    旅行も今度行こうかと話してるんですが、同室で寝るのかと思うと今から憂鬱です。旅行やっぱりやめようかなと思うレベルです。

    そうなんですよね、静かでも無理なんですよね…もうどうしようもないです😂

    うちの父もいびきすごいです😓両親も別々に寝てます😂
    わたしも将来はリビングで寝ることにしようかなと思います😂

    • 12月24日
  • ニート希望

    ニート希望

    本当!よく一緒に寝れてたなって思います🤣
    もぅあのいびきの中で寝れたら、電車のホームでも、大宴会のカラオケでも、寝れそうですよね😇

    私も3泊4日…行って仕舞えば疲れて寝れてたのですが、1日目は寝れませんでした🤮
    同じベッドで、誰かの気配がするの本当に辛かったです😭笑

    どこの父もやばいんですかね?笑
    里帰り父の隣の部屋だったんですが、全然寝れなくて寝不足でした😅笑
    お子さんが巣立つまではリビング生活かもしれないですね😇
    うちもいいお部屋がなければそうなりそうです🙄💦

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電車のホームでもカラオケでも😂ほんとにそうですね😂😂なんで自分のいびきで起きないんだろうといつも不思議です😇

    3泊4日!!長丁場ですね😭
    一日目が確かに一番寝られないですよね💦隣でガサゴソ気配がするとわたしもだめな人なのでよくわかります😭

    父はいびきをかく生き物なんですかね、やっぱり😇
    うちも、子どもの頃家族旅行で皆同室で寝たときは、本人以外みんな寝不足でした😓
    ほんと、なんで自分は起きないんだろう…

    リビング生活もいろいろカスタマイズして居心地よくしたいものです😂
    賃貸はいろんな可能性があって便利ですよね☺️いいお部屋が見つかりますように✨

    • 12月24日
ままり

うちの夫もいびきがすごくて子ども達が小さいので我慢して皆一緒に寝てますが子ども達が1人で寝るようになったら私も1人で寝たいです😭
両親もお互いのいびきがひどいという理由で私が中学あたりから母はリビングで寝ていました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    今はご一緒なのですね…安眠できないのってほんと辛いですよね😭
    やっぱりお母様はリビングなんですね。参考になります😭

    • 12月24日
やきいも

うちも旦那のいびきには耐えられません笑
ただ、リビングに自分の父親が寝てると嫌だった経験もあり、きっと私がリビングで寝るのかなと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    確かに父親がリビングで寝てるのなんか嫌ですね。臭そうだし…😂
    わたしが将来はリビングで寝ようかなと思います😂

    • 12月24日