※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子供と一緒に鈍行電車で2時間20分の旅行、大丈夫でしょうか?新幹線での乗り換えも考えていますが、大丈夫か迷っています。皆さんの意見を聞きたいです。

月末に親戚の家に泊まりに行きます!
電車で行く予定です。
3歳子供、鈍行で約2時間20分はキツイですかね😅?
乗り換えは1回で、乗り換えた電車に1時間50分くらい乗ります。
家→駅間はタクシー、駅→親戚宅は車で迎えに来てもらう予定です。
先月義実家に帰った際、
家→空港まで徒歩と電車で1時間半、飛行機1時間40分、空港→義実家まで電車1時間は大丈夫でした。
片道1時間位の動物園も数回行ってます。
乗り換えを新幹線にすれば3~40分くらい早く着きますが、
今まで電車でのお出かけは大人しく座ってられたので、大丈夫かな?とも思うのですが、皆さんはどう思いますか?!

コメント

ひろ

うちは新幹線ならいいですが、鈍行は無理ですね〜😅
鈍行だとおやつやジュースも食べづらくて、飽きちゃった時の対応方法がないので…
鈍行は1時間が限界です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    鈍行に長時間はやっぱりきついですかね😂💦

    • 12月25日