※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠11週〜13週のスクリーニング検査について知りたいです。みんなが受けるものでしょうか?ダウン症以外に何が分かるのか、時間はどれくらいかかるのか教えてください。

妊娠初期のスクリーニング検査について。

病院で妊娠11週〜13週の間に、妊娠初期のスクリーニング検査をすると伝えられました。

いままでの健診では順調、としか伝えられていないのですが、この検査はみんなやるものなんでしょうか?

また、ダウン症の他にも何か分かることがあるのかや、
この検査にはどれくらいの時間がかかるのかなど、まったくの無知なので教えてほしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

みんなやりますよ〜!
時間は忘れましたがいつもよりは長かったですね🤔
じっくりエコーで見て…みたいな感じだったかと。

心臓が4つ部屋あるかとか、内蔵すべてあるかなど、体の中の細かな部分まで見る感じになります。
あとは口唇口蓋裂とか脳の発達とかも見てもらえてた気がします!

うちは20週でやるんですが私の都合でまだ行けてないのでリアルタイムな情報ではなくすみません!
一人目の時たしかそんな内容だったなという感じです✨

  • ままり

    ままり


    初期の頃でもそこまで分かるものなんですね…!!驚きです😳
    とてもよくわかりました!ありがとうございます✨

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ!でも初期だと心臓とかはまだかもしれないです🥺
    でも、順調でも普段の検診では見ない部分を細く見る感じなので何か異常があるからやるのではなく通常の内容なので大丈夫ですよ✨

    • 12月23日
  • ままり

    ままり

    通常の内容と知り、すごく安心しました…!教えてくださりありがとうございます😊

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

3人産んでますが初期はしなかったです!中期後期はしました!初期はNTと鼻骨?はみてもらいました😌

  • ままり

    ままり

    初期はないところもあるんですね!
    やっぱり診てもらった方が安心ですよね💭💭

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    スクリーニングで異常がわかるかどうかは100%じゃないですが安心材料にはなるかと🤭

    • 12月23日
  • ままり

    ままり

    そうですよね😊
    きちんと受けようと思います!ありがとうございます✨

    • 12月23日
🐰

スクリーニングは誰もがやると思います!わたしも順調に育ってますがその頃行いましたよ!
いつも5.10分くらいのエコーかもしれませんが、
スクリーニングは20.30分かけて細かくいろんなところを見てくれますので、そこで問題が見つかる場合もあります💭
細かく見てくれるので、絶対してもらったほうがいいですよ🙂

  • ままり

    ままり

    そうなんですね!
    順調な方でもやると知り、安心しました…💦
    長めに色々と細かく診てくれるのはありがたいですね。ちゃんと受けようと思います!教えてくださりありがとうございます😊

    • 12月23日
ぬー

私の病院では初期・後期は実施していません。
しかたなく胎児ドック専門に行き、中期後期もそちらに予約しました。
丁寧な病院でいいですね☺️

  • ままり

    ままり

    親切な病院なんでしょうか💭
    むしろやってもらえてありがたいことなんですね。なんだか安心しました。

    • 12月24日